【感想・ネタバレ】辻風(つじかぜ)の剣のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

仕置き人+人情もの。主人公格の三人が人々に請われ、悪人を成敗する話。彼らの活動導線が交わっている辻番所は、その空間を説明するだけでストーリー状況が分かるように書かれていて、第四の主人公のような扱いを受けている印象を受けた。留蔵が何か調理をしている場面はいちいち旨そうだ。居合いのシーンは「こう駆動するので、結果こうなる」のような丁寧な書かれ方をしているように感じた。まだ始まったばかりのような内容なので、機会があれば次巻も読んでみたい。

0
2018年06月02日

Posted by ブクログ

第1巻
後の巻を読んでいるので、気になっていたものである。
やはり中編形式で3話に分かれそれぞれ辻風弥十郎誕生秘話、伊織親子の秘密、ベテラン留蔵にまつわるもの分かれているが、それぞれ関連を持たせて綴っている。
今回は中編を一話として読めるのでまだいいが、中編として読むにはちょっと?
人物構成は面白いので何とか!

0
2010年05月01日

「歴史・時代」ランキング