【感想・ネタバレ】スーパー図解 甲状腺の病気 : 速やかな回復のための最新知識のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ページ:183p.
NDC9:493.49(内分泌疾患.適応症候群)
伊藤公一=伊藤病院
目次: ○ 参考文献: × 索引: × 図表の量: 多 名簿: ○
【この本が対象とする読者層】患者、家族

【レビュー作成者が感じたおもな読者層】家族: ○ 患者: ○ 一般: ○
【内容】誤解をされやすい甲状腺の病気を正しく理解できるように書かれた本。病気の解説から自覚症状、診断、治療日常生活の過ごし方まで丁寧に解説-4章とエピローグで構成される。第1章では、甲状腺の機能について書かれそれに対する病気と病気に対する誤解を述べている。第2章は病気を診断するための検査の実際が問診から実際の各種検査まで細かく書かれている。第3章では、バセドウ病と橋本病について、原因ら症状、診断・検査、治療法について書かれている。治療法では治療法それそれの利点や欠点、禁忌の人など丁寧に書かれている。第3章では、クレチン症など甲状腺の機能異常によるそのほかの病気が解説されている。第5章では甲状腺の腫瘍の病気で、自覚症状から病気の解説、検査や治療法、社会復帰まで書かれている。手術では合併症まで記述。エピローグでは、日常生活について、患者さんが不安になることを中心に解説されている。巻末には病院一覧ら、本文中で難しい用語の解説も付いている。甲状腺関係の本は多く出されていると思うが、これ1冊でかなり充足されると考える(岡田英孝)
【内分泌の病気,糖尿病】

0
2010年02月25日

「暮らし・健康・美容」ランキング