【感想・ネタバレ】マンションは10年で買い替えなさい 人口減少時代の新・住宅すごろくのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

住み心地が良く、資産性もあるものを。
日本は分譲と賃貸で住宅の仕様が異なる。

良いマンションは資産となる
マンションは1に立地、2に立地
画一的な商品だから売りやすい
自分の力では変えられないことが多い
災害に強い
余った住宅は賃貸市場にまわる
建物は長寿命化し、朽ち果てていく
大規模修繕はひと騒動になる
→12、15、30で起こるのでその前に住み替える

10年で住み替える根拠
・含み益を出す
・住宅取得控除の期間が10年できれる
・10年固定金利は長期固定金利よりも低い
・フラット35Sの金利優遇は10-20年で設定
・固定資産税の新築住宅の減額には5-7年の期限がある
・買いたい人は10年以内を望んでいる
・最新設備を手に入れる
・共用施設は使われなくなる
・大規模修繕を回避する
・家賃は築年数でやすくなる
・生きている間に耐用年数47年がくる
・瑕疵担保責任(売主が保証する制度)は10年で来れる

★新築価格が中古価格よりもかなり高くなったら買ってはいけない。
→中古になった瞬間に大幅に値下がりする
買い時は新築と中古の価格差を見極める。

★新築価格が行き過ぎると価格が下がる。
立地がいいとは
・都心アクセスがいい 30分以内が理想。
・高級住宅街

★駅に近い方がマンションの資産価値は高い。
 総戸数が200以上は儲かりやすい。
 逆に30戸数以下は儲かりにくい。値下がりしやすい。
★タワーマンションは誇示をしたいだけなので、圧倒的な1番でないとだめである。

マンションを賃貸に出すと価値が下がる。
60㎡の3LDKは選んではいけない。
★中古で儲かるロジックは至って単純。好立地の高い物件を買う

★買ってはいけない時期がある
★単価の高いエリアが底堅い
★駅アクセスはいいに限る
★大規模マンションは徳をする
★タワーはランドマーク性に価値
★面積は小さいほど損をする
★適正価格以下で購入する

市場価格を正確に把握するには中古マンションの価格に敏感になることである。

★★★物件の申込マークがたくさんついている倍率が高いマンションが値上がりしやすい。
そして即完のマンションを狙うこと。
期毎の販売個数と売れ行きもチェックすること。

0
2024年01月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

マンションの修繕積立金が上がる購入後12年目よりも前に、売って買い替えなさい、という考え方。家族構成の時々で必要としている部屋の広さなども違うだろうし、買い替えも視野に入れるのは大切だと思う。買い時は中古価格が上がっていて、新築価格が下がっている時期、というのは納得。マンション購入後だが読んで良かったと思います。
ただ、引越しなど買い替えにかかる諸費用についての記載はないので、私個人としては、売却価格から、頭金やローン返済、引越しにかかる諸費用、管理費、税金等も差し引いた上で考えたいと思う。

0
2014年01月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

新築を買って10年以内に売ってまた新築を買って住む、を延々老年まで繰り返していければ損しない確率が上がる、というルールの説明。
ずっと回していけるならそれもいいだろうけれど、どうも一概には頷けない。皆がその発想を持つようになったら、居住マンションの築年数でまた勝ち組・負け組みたいな格差問題が出てきそうである。
それに、この本のターゲット読者は大都市圏に住む働き盛りの中間所得層で、そういう限定された人へのメッセージと受取るべきだろう。

新築大規模マンションの没個性的な間取りを選ぶのが有利、というのは確率的にはそうだったとしても、新築価格に近い値段で買うことができる同じ階層の人は、相当リーズナブルな中古物件以外には手を出さず、今後は買い手有利(=値下げ傾向)の状況が生まれそうな気がする。 実際、中古マンション在庫がそこそこあるエリアでは、特別な環境付加価値でもついてない限り、10年経たずとも新築時よりかなり値下がりしたケースや売れ残り期間が長いものが散見される。

そもそも、没個性的な間取りなどという姑息な条件選択に頼らずとも、長期間住んでも値下がりしにくい高品質なマンションを、住みたいエリアで適正価格で供給してもらうのが購入者としては一番ありがたいはずだが、「そんなものは現実的に無理なので、ババをつかまないためには早く売っちまうしかない」、と逆読みしてしまう本であった。

0
2013年06月06日

「暮らし・健康・美容」ランキング