【感想・ネタバレ】藤子・F・不二雄大全集 てぶくろてっちゃん 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

人体入替機
(たのしい二年生1961年11月号別冊付録)

できそこないサンタ
(たのしい二年生1961年12月号)
いろんなクスリで大失敗
(たのしい二年生1962年1月号)
食いしん坊の宇宙人
(たのしい二年生1962年2月号)
怪人五十面相
(たのしい二年生1962年3月号)
ちょんまげ時代の殿様
(たのしい三年生1962年4月号)
ロボットのお手伝いさん
(たのしい三年生1962年5月号)
お節介な人助け
(たのしい三年生1962年6月号)
宝島大探検
(たのしい三年生1962年7月号)
別荘のオバケ騒動
(たのしい三年生1962年8月号)
仙人になったてっちゃん
(たのしい三年生1962年9月号)
おかしな野球試合
(たのしい三年生1962年10月号)
百年後の世界
(たのしい三年生1962年11月号)
動物たちの反乱
(たのしい三年生1962年12月号)
さようなら、てっちゃん
(たのしい三年生1963年1月号)
空とぶ折り紙
(ディズニーランド1966年9月号)
怪獣ゴミとり
(ディズニーランド1966年10月号)
ロケットで火星へ
(ディズニーランド1966年11月号)

雪だるまの留守番
(ディズニーランド1966年12月号)

0
2011年06月23日

Posted by ブクログ

最後は、読者に物語をつなげる美しい終わり方でした。
しかし、このてぶくろの由来は謎ですね。

でも、そんなことを言うのは野暮なんでしょう。子どもは、手袋ひとつあれば、すぐに変身できるものです。

0
2012年07月27日

Posted by ブクログ

なんだか昔ながらの最終回を久しぶりに見た気がする。子供の頃だったら、あの手袋が僕の待ちにとかワクワクしたんだろうなぁ。それにしても、あれだけお世話になっておいて手袋忘れるって…

0
2012年10月17日

「少年マンガ」ランキング