あらすじ
FGOで食の歴史を学ぶ漫画が登場。古代メソポタミア、古代エジプト、古代オリエント、ビクトリア朝イギリスのカレー等。カルデアのサーヴァントたちと一緒に世界各地の食文化を巡る旅にでかけよう。
...続きを読む感情タグBEST3
学びにもなるFate
料理のみならずその背景の文化にまで言及する事でさまざまな学びを与えてくれる良書であると思います。
多くの時代・土地から集まる英霊たちが一堂に会するカルデアだからこその作品と言えるでしょう。
できれば今度は、全く違う土地の英霊たちが意外な食の繋がりをしているところも読んでみたいです。
Posted by ブクログ
歴史に料理有り、英霊に食有り。
FGOの世界を通して食の歴史に触れられる。
当時の常識は今の常識には当てはまらないし、国、時代によって全く違う。
でも、衛宮さんちと同じで食事を楽しむ事は変わらない。
Posted by ブクログ
衛宮さんとはまた違ったテイストのごはんマンガ。ロマニがいる優しくて幸せな世界。作り方ではなく歴史を重視したマンガとのことでルーツや豆知識が詰め込まれてとても楽しかった。古代オリエンタル編ではネロちゃまの指示でサイリウム(松明)をもつダレイオスが可愛い。そして屍の山が築かれる。ウルク編では藤丸たちが麦酒作りを経験する。エレキドゥが初めて麦酒を飲んだとき7壺も飲み干したという話が尊い。可愛い。藤丸たちが仕込んだ麦酒の飲み頃はこの戦いの後くらいだという..この先の出来事を考えると胸がキュッとしてしまうな...
各国の英霊が集まるfateだからこそ出来る漫画でした
当時のインフラ事情、文化の発展具合や渡来時期による相違など
各国の食事情など特産品くらいしか知らない身からすると、よく調べられていてとても為になる内容でした
線の多い作画と長文により少し画面がごちゃついてるので見難いです
人によっては受け入れられないかも