【感想・ネタバレ】おやすみプンプン 8のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

はじめて読んだときは、8巻でふつうの恋愛漫画になっちゃったなって思ったけど

最終巻まで読んだあとに8巻を読むと、プンプンが南条さんと出会えたこと、南条さんの存在が大きかったなってなる。南条さんいい人だな。

0
2019年07月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

美人で漫画がかけて早稲田中退で…頭がよくていいですねっていわれた女の子が

この顔は整形だって、主人公に言い返すところがすき。バカデブブスって言われて、コンプレックスがすごくて、私のなにがわかるの?とか、自分の人生自分で決めるんだって気概がすき…

ていうか、
悪あがきし続けて、本来のスペックにつりあわない環境に身を置いてる自分をあぶり出されたきぶん。

理想の自分を手に入れたくて、
現実の嫌いな自分を、じわじわ殺し続けている感覚というか。

醜いアヒルの子なのに、白鳥になれるって夢見てアヒルのままもがき続けている感じ。
おいらはブサアヒルだー、うぇーい☆
って割り切って生きていたら楽なんだけど、
多分脚がつるまで、脚がなくなっても、悪あがきし続けるんだろうなぁ、私。

ビフォーアフターでドブス写真祀るのは
よし、きらいな自分はこの手で抹殺して、
まだまだ自分をつくれるって思えるからなのか。

って即座にこんな超ネクラな感想が浮かび上がるくらいには、
いろいろ心の奥がえぐられる漫画。

でもこんな暗い感情にとらわれているのって自分だけじゃないんだ、
「恵まれた」ように見える人だってこんなどす黒い気持ちを抱えているのねー。
と思うと、マイナスが浄化されそう。
鬱をもって鬱を制す、みたいな。久々どはまり!!

絵はふざけてるけど!笑

0
2014年07月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今まで負の連鎖に雁字搦めにされていたプンプンがようやく新たな一歩を踏み出したのがこの巻。今まではプンプンという滑稽なキャラでかかれているがために気づかなかったが、これが普通の人間として描写されていたならば結構悲惨な感じだったと思う。極端な話、近年の犯罪にはしる人たちの状況が理解できてしまうんじゃないかと思うくらいでした。そういう意味では、この巻を読んでホッとしたというのが正直な感想です。次の巻が楽しみです。

0
2011年08月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

おもしろすぎてよだれでた。
サチさんと雪合戦するシーン。なんかすきです。
全体的に盛り上がり方がすごくよくて。
最後の愛子ちゃんにはぞくっとした。

0
2011年03月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

幸せは、そこから突き落とされる為にあるものじゃない。と、思いたい。

三角形から抜け出したプンプンが愛しかった。

0
2011年03月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

この巻でようやくプンプンの性格がわかったような気がする。ありえないくらい純粋なんだなあ、不器用で。
次巻ではプンプンの初恋という幻想をボロボロのズタズタにしてほしい。
そげぶ。

0
2011年03月09日

「青年マンガ」ランキング