ユーザーレビュー
Posted by ブクログ 2011年06月01日
※かなりネタバレレビューかも。
本屋でサラッと流し読みした程度だが、今のわたしにとってためになることが多かったので、近いうちに購入予定。
●大学のなどの授業は3ヵ月スパンであることが多い。
→そこで独学でも3ヵ月をめどに勉強。
●(3ヵ月のスケジュールの例)
2週間:新書で相場観を得...続きを読むる
1ヵ月:そこそこレベルの新書で勉強
1ヵ月:各論に突っ込む
2週間:知識の確認
●試験とは基本的に「受かって欲しい」という願いのもと問題作成されている。
→基礎をしっかりすれば確実に点は取れる。
●1週間に1回、早朝勉強を組み入れる。生活にリズム感を出す。
→リズム感が出るようになれば、セロトニンというホルモンが出てきて、気持ちもどんどん前向きになる。
●継続できるビジネスマンは1万人に1人。
→続けてさえいれば、やがて物になる。1日10分でもいいので習慣化する。
Posted by ブクログ 2010年06月29日
短期間で小さく学ぶを繰り返し、3倍速で吸収
テーマを決めて3か月、じっくり勉強する方法
中だれせずに3か月使い切る攻略術
3か月回転勉強法を応用して試験に受かるテク
ずっと勉強し続けることが成功の必須条件
無理せず、少しだけ背伸びして勉強を続けていく方法としてはいいかも。
勉強したいけど、何をしよ...続きを読むう?とか、なかなか続かないといった悩みがある時のきっかけになるかと思います。
本当にじっくり勉強したいことができるまではひとまずこの方式で自分が興味を持てる分野を探すというのも一つの方法。