【感想・ネタバレ】名前探しの放課後(上)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

未来からタイムスリップしてきたいつかが、3ヶ月後に自殺する同級生を見つけて、自殺を食い止めるお話。
下巻に続くので、上巻では自殺の容疑者を見つけ出すところまではいかないかと思っていたのにとんとん拍子で物語は進んでびっくり。
本題は、自殺者を見つけるところではないのか?それともハジメは自殺者ではない?どんな展開が待っているのか楽しみ!
また、いつか視点で始まった話が、いつの間にかあすな視点に変わっているので、いつかが何か隠してるのでは?と疑っています。

0
2024年02月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

思ってたよりも全然爽やかですね、今のところ。いつかがこの忙しい時期にわざわざ時間を割いてバイクの免許を取りにいくのは、何かに繋がっているのかしら?そして、自殺するのは河野じゃなくてあの人なんじゃないかなー?と思うのだけど、ハズレてたら恥ずかしいのでここには書きません(笑)早く下巻読まなきゃ!!

0
2024年01月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

助けなきゃいけないであろう同級生が思ったよりも早く見つかったのに驚いた。親密度を上げるのには水泳の練習はとてもいいことだと思う。ただいじめっ子に泳げるようになったのを見せていじめがなくなるとは思えないけどどうなのかな...。

0
2023年12月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一旦、上を読み終わった。まだ、着地点が分からないので評価はできないが、途中から思っていたストーリー、あるいは期待していたストーリーから離れているなとは感じた。現時点では、示唆されていたメジャースプーンとの関連性も読めない。また、名前探しの放課後とGoogle検索したときにサジェストに出てきた「タイトル ⚪︎⚪︎していない」というネタバレらしき文面に対しての根拠をつかめていない。その通りだとブチギレ案件すぎる..(え?)。読んでいる最中に、途轍もなくノスタルジーを感じ、これが2010年ごろに書かれた小説であることも相まって不思議な気持ちになる。ただ、今想定できるオチが全て詰まらないので、それを超えるラストを辻村深月氏には期待したい(おそらく本当に超えてきてくれる(!?))

0
2024年04月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

自殺者の検討がついたが、果たしてその人物で、あっているのだろうか?これから目が離せませんね笑
どこのコメンテーターだ笑

0
2023年04月04日

「小説」ランキング