【感想・ネタバレ】深夜食堂 6のレビュー

深夜12時に開店。メニューは4品しかないけれど、食べたいものを注文すればマスターが作ってくれる歓楽街の端にある小さなお店「深夜食堂」。ドラマ化で既にご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここには毎晩、個性豊かで、職業もさまざまなお客たちが集まってきます。例えば、ヤクザやストリッパー、ゲイバーで働くニューハーフ、OLなどなど。左目に切り傷があるマスターを中心に、マスターと客同士の交流が描かれ、その会話に思わず顔がニヤけたり、心がホッコリ温まります。さらに、お客が注文する思い入れのある料理には、どこか懐かしい味がして、見ている側も食べたくなってきます!思わず私は、レシピはもとより、現実に「深夜食堂」がないかネットで検索してしまいました…。太る危険性大、要注意です!
ぜひ食欲の秋にご一読ください♪

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

第72夜・豚バラトマト巻き
これ、
どこで食べれるのかな?
ちょっと興味がある!
と、
これ出たの2009年かぁ。。。
今だったらまだまだやれることあるって言えるね。
この当時でも同人でもやっていけるよ漫画家!
と、
1回それと離れてみるってことは良いことに繋がること多い。
仕事でも恋愛でも!


第73夜・麦茶
後ろ向きに走る。。。
絶対にどっかにぶつかる!
と、
麦茶に砂糖入れてるのってどっかの漫画で読んで試したことあるんですが、
かぐりん的にはない!
と、
店を出禁にした人でもマスターって仲良くできるんですね。
理由によるのかな?


第74夜・キューリ
カウボーイスタイル!?
最近見かけないなぁ。。。
昔は、
インディアンジュエリー好きで買ってたころはたまに見かけた。
ちなみに、
焼酎にキューリ入れて飲むのどう?
飲みやすくなるの?
で、
カウボーイの正体がカッパ?!
帽子かぶってる人に多いよね。


第75夜・生姜焼き定食
厚めにスライスが好きかな?
お腹すいてるときに、
生姜焼きと味噌らーめんが好物だったことある!
最近じゃ、
太るからとそこまで食べれなくなってやってない。。。
ちょっと今度やってみるかな?


第76夜・ガリガリ君
某めいどりーみんでも一時期ガリガリ君がはいってたことあったよね。。。
まだあるのかな?
で、
どこでなにが目覚めるかわからないって話し。。。
かぐりんはきっと0に限りなく近くない!


第77夜・コンソメスープ
飛行機乗らないからわからない。。。


第78夜・新米
ふりかけ!
つか、
漬物系のふりかけとか、
山車とかで食べたい派!
山形の!
あの松屋とかでやってたやつ!
実際に美味しいよね!
好き!


第79夜・松茸
まともなものは食べたことがない!
美味しいというより香りを楽しむものなんでしょう?
で、
ある意味こっちもいつどこで目覚めるかわからないやつ。
人との縁は大事にな!


第80夜・サバのみそ煮
女王様と奴隷。
奴隷はアメリカ人で神父様!?
神と女王様のどっちを選ぶんでしょう?


第81夜・ゲソ揚げ
どっちかっていうとイカリングの方が好き!
ちなみに、
足フェチというかももかな!?
絶対領域がいいです!


第82夜・焼きおにぎり
ちりめん山椒で焼きおにぎり?!
普通に味噌がいいなぁー!
青ねぎのやつ!
で、
遺伝ってやつですかぁ。。。
そういうの嫌だなって嫌悪感発するかぐりんです。。。


第83夜・冷やし中華
たまに食べると美味しい。
ハムあり!
たまごなし!
きゅうりあり!
トマトなし!
えびなし!
べにしょうがあり!
で、
好物が弱点になるやつ!
怖いねぇ。。。


第84夜・ちくわの磯辺揚げ
これも進んで食べないというか、
基本はちくわ苦手。
磯辺揚げになると食べれる程度のもの。
と、
お弁当の凄さよ。。。


第85夜・再びお茶漬け
永谷園が最高じゃないか?
オーソドックスの!
でも、
選ぶとしたらしゃけかな?
たらこはない!
うめはかんがえてもいいかな?

0
2020年04月02日

「青年マンガ」ランキング