【感想・ネタバレ】就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

やりたいことがあるから、起業する。会社が嫌だから起業する、ではうまくいかない。あたりまえだけど。
みんな、「好き」を突き詰めていったらこうなりました、みたいなかんじ。やりたいことだけやって、やりたくないことや苦手なことは人に任せる、みたいな(無責任ということではなくて)。
まずは会社勤めをしてみて、それから起業することを勧めている人が多いような印象。
まだ世の中にはないサービスだけど、こういうのがあったらいいなを自分で始めてみました、みたいな。
そういう意味では、まだまだチャンスはたくさん転がってるよ、と。
面白い人がたくさんいるなあと思いながら読んでた。

0
2018年03月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

タイトルからもわかる通り、企業に就職せずに起業している人「就職しない生き方」をしている人を10人紹介でしている。皆起業のために「ネット」を利用しているので、そのネットをどのように使用しているか紹介している。

--メモ
蝉丸Pさんのやってみたは面白かった。
「ロールプレーイングゲームでも、まず自分の役割が何か?ということを決定し、周囲が認めて初めてやりがいが出てくる。」
「インプットを自分の言葉にすること。インプット=勉強。日々の精進とアウトプット=独占せずシェアすること、オープンソース化することが大事」


自分の適した分野で最高性能を発揮できる場所を調べる。なるべく苦労せずにw。
これがあれば幸せになれるというもの「根拠のない自信」
能力*努力=成果。

0
2014年01月13日

「IT・コンピュータ」ランキング