【感想・ネタバレ】たいようのいえ(13)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

いいお話

ちょっと古い作品だけど、楽しく読めました。
進展がかなり遅いけど、真面目な二人で微笑ましかったです。
結婚した二人も見てみたかったけど、作者さんの言う通り「高校生の真魚」を覚えておくってのが最高の終わり方だったんだなぁ、って思います。

#胸キュン #切ない

0
2022年05月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最終巻。いやー、長かった。ここまでよく頑張った。お幸せに!ラジカルさんも新しい恋が見つかってほっとしたというか、るいるいの正体気になってたので番外編でやってくれてすっきりした。これでラジカルさんと真魚が恋バナとか出来る日がくるといいなと思います。欲を言えば大樹が前に進む姿も見たかったけれど、未来は明るそうで良かったです。

0
2017年01月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最終巻。最終巻にふさわしい大団円。どの部分を切り取っても良かった。すでにカバーを外した表紙と裏表紙からして最高だった。真魚と基の遊園地デートも良かった。観覧車でのキスもしっかりキュン。真魚と基が毎日お参りに行ってた思い出のたくさんある神社でまさかのプロポーズ。やばかった。基の欲しかったものそれだったのね。ラジカルさんとるいるいさん良かった。るいるいさんの正体わかって良かった。番外編2で真魚と基の子供かな?が出てきてほんわかした。1番最後の番外編で甘々なイチャイチャラブラブ展開が見れてすごい嬉しい。

0
2017年10月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに完結!

個人的には、それぞれの家族が戻ったトコが盛り上がりのピークだったんで、今巻はそのまとめって感じ。(^∇^)
でも基の告白とかプロポーズとか、胸に響いたよ~♥

当初は、ケータイ小説が作品の中でかなり重要な役割を果たすんだろうと思ってたけど…案外そうでもなかったな。笑
「たいよう」は陽菜ちゃんのことでもあるし真魚のことでもある、ってことで。ヽ(´ω`*
あるいは、真魚にとっては基がそうなのかもしれないし?
みんなそれぞれに「たいよう」みたいな存在の人がいるのかもv

番外編1「恋の報告」では、杉本さんに新たな恋の予感♪
だけど大樹には本編でも番外編でも新たな恋が訪れなかったので、そこはなんとかしてやってほしかったなぁ~。
大樹の「見守る愛」はいつまで続けるのかしら?切ないよ~。(>_< )
大樹にも陽菜ちゃんにも、いい出会いがあると良いな☆

タアモさんの作品を読んだのはこれが初めてだったけど、また機会があれば読んでみたい。

0
2015年07月09日

「女性マンガ」ランキング