【感想・ネタバレ】小説8050(新潮文庫)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

つまらなくはないです。ただ、書店で手に取り読み始め、すぐ購入を決めた時の期待からは大きく外れました。翔太の人物が意図せずに崩壊していると感じます。復讐とは具体的に何をしようとしていたのか、どう考えていたのかもっと話を聞きたかった。書き切らないのは筆者が読者に「引きこもる人の人格ってこんな感じだよね」と、同一認識を持ってくれているという勝手な思い込みを感じます。引きこもる人間を軽視している気すらしてしまいました。
女性達の描写は相変わらずシニカルでコミカルで面白かったです。
これは誤解を招く言い方なので迷いますが、最初から赤川次郎だと思って読むと、なんか納得いって素直に楽しめたと思います。しかし、理事を務める大学のいきなりの不祥事など色々あって一皮剥けたであろう林真理子が書く社会問題と絡めた小説、と思って読むと、残念な読後感となります。

0
2024年05月10日

「小説」ランキング