【感想・ネタバレ】王子様と灰色の日々(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

まさに私の好みのドツボにハマった作品です。
貧しくて家では飲んだくれの父親にDVに近いものをうけ、学校ではこれまたみんなから虐められている薄幸の少女が、ふとした偶然から大財閥の御曹司と顔がそっくりであることがわかり、失踪した御曹司の身代わりとなる話。
ベタベタな展開ですが、それがイイ(^v^)bという方には間違いなく受ける漫画だと思います。
敦子(ヒロイン)が、少し人に触れられただけで真っ赤になって蕁麻疹が出るのもきっと過去のトラウマの結果なんだと思うと切なすぎて泣きそうになりました。
敦子は信成が気になるみたいですが、私としては遼とくっついてくれないカナーと密かに期待しています(笑)
最後に、至の母親が怖すぎてgkbrしました。。

0
2011年10月28日

ネタバレ 購入済み

それぞれの立場の苦悩が切ない。タイトルのイメージからか、読んでいる間中ずっとどんよりしてしまった。最終的にハッピーエンドで終わって安心した。

0
2020年03月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

もうなんか敦子切ない…。それぞれの矢印がどう進むのか、どう落ち着くのか…、今後が気になるー。続きが楽しみです。

0
2011年10月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

色々とかわいそうなアツコが、健気に頑張る姿がいい。お金持ちのお坊っちゃんの家出によって身代わりをするなかで、助けたり思いやったりするような人間らしい触れあいや、幸せそうだと思ったお金持ちの家の暗部を知っていく彼女。
アツコに普通の人間関係がなかったのが、不幸なんじゃないかと思う。アツコの周りに一人でもいい人がいれば幸せになれると思う。
ただ、引っかかる所がちょっと多い気がする…
アツコが不器用なとこ多い割に身代わりがこなせる(そもそも男女差…)とか、イタルの家の料理人が意識低いとか、どら息子のわりに家出くらいで大騒ぎとか。

0
2021年08月30日

ネタバレ 購入済み

ごめんなさい…

面白く無いとは言わない、けど私には必要無かった。女が男のふりをして男の身代わりになる…その男を好きな男を騙す…??うーん、BLじゃなんでダメなの?それ?ってなりました。男女物のマンガを書く理由って女性ならではの長い髪やかわいらしい洋服や女性特有の悩みとかを描きたいからなのかな?って思うんだけど…画面的には男しかいないのでBLに見えます。女々しい男にしか思えない…… 山中ヒコさんのBLには何度も号泣したので、ちょっとこれは残念でした。私はBLだけでいいやw

1
2014年01月23日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

入れ替わり

入れ替わりもの。
男装女子だけどヒロイン可愛げなくてなぁ…
あと設定もちょっとゆるすぎるというかツッコミどころ多い。
どう考えても喋ったらバレるし、仕草でもわかるって。

0
2024年01月01日

「少女マンガ」ランキング