【感想・ネタバレ】タスキ彼方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

今のところ今年イチ!
読み終わってすぐには言葉にならないくらい。

これで最後、と箱根を走る選手の気持ち、
駅伝開催にむけて奔走する関東学連の仲間の気持ち、
記録員、監督、記者、合宿所の女将、いろんな目線で丁寧に描写されている。

鍛錬と必勝祈願という建前がないと走れなかった時代から、そして戦争に取られて走れなかった選手たちから、時代をこえてタスキが現在に繋がっている。
べつに箱根駅伝でそんなに興味なかったけど、
戦争なんてくだらないもののために途絶えさせてはだめだ。
最後に宮野くんは及川くんに言ったことば。
『あんな大きな戦争がやっと終わったんだ。もう絶対にない』
安直だけど、そう、この思いを無にしてはいけない。

0
2024年04月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

新米駅伝監督の成竹と、学生No.1ランナーの神原は、ボストンマラソンの会場で、ひょんな事から受け取った古い日記。それは、戦時下に箱根駅伝開催に尽力した大学生の日記だった…

戦時下の駅伝の様子が今では考えられない苦難の道だったとは…
スポーツも許されない時代の中、それでも走りたいと願う人達の熱意が伝わってきてジーンとしました。

あれだけ駅伝を拒否していた神原が、昭和の駅伝日記に感化されて走る事になったのが本当に良かったです。

0
2024年02月04日

「小説」ランキング