【感想・ネタバレ】だましの手口 知らないと損する心の法則のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

[ 内容 ]
振り込め詐欺―なぜテレビでこれだけ報じているのにだまされてしまうのでしょうか。
ほとんどの人は「知っていた」のにだまされたのです。
ただ、知っているだけではダメです。
その裏の「心の法則」を知らないと、カモにされます。
たとえばウソの話で恐怖心をあおり、身内を装った泣き声で家族愛を引き出す、巧妙な手口で仕掛けてきます。
振り込め詐欺から各種の悪徳商法まで、豊富な実例を知る心理学者が、だましのトリックを明快に解読します。
とっさのときにも役立つ「対処法」付き。

[ 目次 ]
序章 振り込め詐欺の手口を知る
1章 自信過剰がはまる罠
2章 心の状態につけ込む
3章 リアリティの落とし穴
4章 誠実な人ほどご用心
5章 だましてくる人はどんな人?
6章 集団パワーの恐さ
7章 だましの手口を見抜く―練習課題付
8章 だましにあう前にしておくこと

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2011年04月23日

「学術・語学」ランキング