【感想・ネタバレ】森永卓郎の「マイクロ農業」のすすめのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

資本主義とは「欲」の上に成り立っている社会

住み開き
 自宅などプライべーーと空間を一部限定的に開放、セミパブリック化する

隣人の原理
 近くの人が作ったもので暮らす 地産地消 エシカル消費
 小規模分散化 グローバル資本主義へのレジスタンス

食糧自給率 カロリーベース 38% 採算額ベース 66%

専業農家37.5万戸、兼業78門戸 2018年
 大豆を豆のまま販売すると3トンで51万円、豆乳チーズにすると3024万円
 有能な人しか成功しないのはどのビジネスも同じ
 農家初年度569万円+生活費
営農ソーラー 田畑にソーラーパネルその下で農作物
耕作放棄地の活用

フードテック問題
肉食ではエネルギー効率が20%低下
 人間が穀物を食べるのと穀物を食べた動物を食べるのと 
 植物性プロテイン開発

ジョブ型、マニュアル労働 からマイクロ農業による自由への確保

0
2021年10月14日

「学術・語学」ランキング