【感想・ネタバレ】やる気の大学 「わかってるけどできない」から卒業する方法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2013年08月11日

何よりも大事なのは
■やる気はコントロールできるもの と意識できるかどうか。

人生マラソン。
振れ幅の極小化。

抽象度を高めることによって
自然と出るでしょう。


世界へ視点を持ち上げる。
ライバル。
貧困。
戦争。。

さぁ、GO!

■13.08.13
振れ幅を極小化する。
エネルギーの増...続きを読む減を意識する。

0

Posted by ブクログ 2010年10月27日

"■マインド
①やる気はコントロールするもの
②「仕事かったりー」「明日の朝、熱でないかなー」と考えても、何かがどうなるわけではなく全く無駄。そんなこと考えてマイナスの時間を費やすのはやめよう。
③マイナス思考は習慣化しやすい。
④重要なのはデットラインをつくること。
⑤ちょっと先の未来に...続きを読む楽しいことをしこむ。楽しいことは自分でつくりだすこと。
⑥困難によって困難を乗り越えられる。
⑧人間は、未体験の世界には、なかなか足を踏み入れられない。その躊躇する心がやる気を減退させる。ということは、逆に一度でも体験したことのある世界は、チャレンジする気が湧いてくる。やる気を出すポイントは、体験済みの世界を広げること。
⑨脱力シンキング(まぁしょうがない。こんなの人生のコンマ何秒だからなど)
⑩あなたはあなたのCEO.
⑪テクニックを教えるより、どうなりたいかを考えさせる。
⑫やりたいことを見つけるには。たくさんの生き方サンプルを集めること。"

0

Posted by ブクログ 2019年01月06日

やる気はコントロールするもの。
一度落ち込んだあとどれだけ早く浮上するか。

ココロ、ヒト、モノ、のどれかがやる気の浮上を助けてくれる。

やる気は習慣。
マイナス思考は習慣化しやすい。常に努力していないとマイナス思考になる。

打ち込むものを複数もっておく。気分が上昇するなにかを複数もつ。

締め...続きを読むきりがあるとやる気がでる=自分でデッドラインをつくる。

ちょっと先に楽しいことを仕込む=待つ間も楽しい。

達成感を先取りする=ご褒美を用意する。

今までで大変だったことと比べる。今落ち込んでいられないと考えられる。

すぐに取り掛かる。
自分は映画の主人公、今は映画のイチシーン。

階段を使う。=人と違ったことをしている自分にやる気がでる。

眠りにつく前に理想の自分をイメージする。セルフイメージを紙に書く。

バーチャルライバルを作る=ブログを探して発奮材料にする。

生きる、とはヒトとコミュニケーションすること。
最貧国の子どもたちのことに思いを馳せれば、やる気が出ないといって行動しない自分が恥ずかしくなる。

大きな目標をつくる。オリンピックを目指している人は目先の小さいことにこだわっていられないはず。

デイリースケジュールを作る。5分単位で。それをただただ実行する。

風呂に入る。

音楽を聞く。

0

Posted by ブクログ 2011年12月11日

共感したり、ナルホドって思ったところが多く、いろんな経験をしてきた筆者ならではの視点で描かれていて、面白く読ませてもらった。

0

Posted by ブクログ 2011年02月12日

「出逢いの大学」に続いて、千葉さんの本を読むのは2冊目ですが
やっぱり読みやすくて、すぐに実践できそうなことがいっぱいあります。

・体験済みの世界を広げる
・うれしいメールを読み返す



・まずは目的地を設定する



と分かりやすく、自分のやる気を起こす方法、そしてそれを継続する方法について
...続きを読む
教えていただきました。



あとはすぐ実践あるのみです。





僕はやる気って、メンテナンスしてコントロールするものだと思っています。

自然に出るものでも、必要だからって急に「出せる」ものでもないんです。

特別やる気の必要ない「普通の日」でも、自分のやる気をメンテナンスして

日ごろからコントロールすることを意識する。

そうしておいて初めて、必要なときに自然にやる気が出るし、

いざってときでもやる気が出せるんです。

僕も「やる気」のメンテナンス始めます!!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年05月09日

03- 成果は優先順位とかけた時間に比例する
07- マイナス思考は習慣化しやすい。意識的にプラス思考へ
08- 打ち込めるものを複数持ち、やる気をポートフォリオ化する
10- 誘われるのを待つのではなく自分で率先して計画する
12- 苦労はバーゲンセールで買ってでもしろ、過去の大変なことと比べる
...続きを読む13- 自分でどうすることもできず解決策がわからないときに人の心は乱れる
14- やる気が出る条件①報酬(メリット)がある②他人から褒められる③やり方と結果が予測できる④経験から楽しいとわかっている
16- 体験済みの世界を広げる。一度体験すれば自信がついてできるイメージを持てる。
19- 先行投資でリターンを得ろ
20- あなたはあなたの人生のCEO(by トムピーターズ)
22- ①自分で決めたことを自分の意思でやりきることができるか②人に先駆けてやる
23- 嬉しいメールを読み返す
24- 意味不明な自信。女性と目があったら自分に機があると思え
29- 初対面会話術。現在→過去→現在→未来
32- 使う五感が多いほど心に強烈に残る。体験>映像>画像>音声>文字
33- 君は何でそんなに幸せな環境にいるのにやりたいことをやらないんだ?(by バングラデシュ人)
生きているだけで90%以上人生は成功している
43- 側坐核(そくざかく)を刺激するとやる気が出る。刺激方法はまずその仕事をやること。
補講3- こんな仕事なら苦労のしがいがあるなとか、やる価値があるなと思うことを仕事に選ぶべきです。だから、これまでの人生を振り返って、そういう思い出を探してみて、箇条書きに書いてみると面白いと思う(by テリー伊藤)

0

Posted by ブクログ 2016年03月10日

割と薄っぺらい本だったような。
・やる気があるといろいろいいことあるよ


だめだ、全然思い出せないw

0

Posted by ブクログ 2014年08月19日

①やる気を出す心の使い方は?
・仕事以外のポートフォリオを作る
・自分の方から誘う
・やる気が出ないとき、3日間連続で22時に寝る
・少しずつ負荷を大きくする
・まず手を付ける
・自分を映画の主人公にする

②やる気を出す人との接し方は?
・ポジティブな人、自分を認めてくれる人、一緒にいるだけで癒さ...続きを読むれる人に会う
・嬉しいメールを読み返す
・上手く致しごとの資料を読み返す
・元気な頃の写真を見る
・人に宣言する

③やる気を出す環境作りは?
・テレビ、トップランナー、ソロモン流
・音楽;Mr. Children「彩り」
・ファション
・本;「やる気ハックス」

④気づき
・やる気=習慣
・成功者は階段を使う

0

Posted by ブクログ 2013年05月23日

ささっと読めるので、自己啓発系をあまり読んだことがない方にはお勧め。やる気を出すためのアイデアがいろいろかいてあるので、ピンとくるものがあると思う。個人的にはやる気のでる本の紹介が一番ヒット♪

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年02月02日

「出逢いの大学」同様、平易な文章と脱力イラストで一気読み可能。

エネルギーを分けてもらえる好書。
ただひたすらに「頑張れ」とか「やれ」ではなく、
「やる気の仕組みづくり」の経験則やロジックも織り交ぜているあたり、若手ビジネスパーソンのよい兄貴分です。
リーダーシップの考え方としても参考になります。...続きを読む


以下読書メモ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
理想の「コントロールされたやる気」
・振れ幅が小さい(リバウンドしない)
・アベレージが高い
・周期が一定(一定時間で回復する)

成果=優先順位×かけた時間
(「うじうじ考えることを優先するのは成果に比例する」)
正の循環・負の循環

「やる気エンジン」は「ココロ」「ヒト」「モノ」の3つのガソリンで動く

■ココロ
複数の「ココロ」の柱を持つ(仕事×趣味×勉強とか。分散投資)
ちょっと先の未来にたくさん楽しいことを仕込む(率先して計画)
達成感先取り(終わったときの「ごほうび」を仕込む)
苦労感思い起こし(「アレほどはつらくない」)

人のせいにしない

やる気の出る条件
・報酬がもらえる(仕込む)
・他人からほめられる(と思い込む)
・やり方と結果が予測できる(手順分解)
・経験から楽しいとわかっている(思い出す)

できない自分を認める(直面している問題には「底」がある)

■ヒト
ミラーニューロン
意味不明な自信/自分にいいラベルを貼る/寝る前に理想の自分をイメージ

「初対面サプリ」
「共通点」と「時間軸(現在→過去→現在→過去・・・)」

■モノ
風呂・音楽・睡眠・食事・ごほうび(小さなゴール→すぐに・必ず)・運動・身だしなみ(お気に入りの格好)

たくさんの生き方のサンプルを集める→やりたいことを見つける
実際にやっている人に直接会う

何をやっているときに自分は幸せなのか?やりがいを感じるのか?

0

Posted by ブクログ 2012年10月13日

大判ながら空白の多いレイアウトで挿絵も多く、分量は少ない。
良く言えばすいすいと読みやすい。
書いてある内容も、他の書籍で言われていることとそれほど違わず、
特に目新しい「やる気の出し方」があるわけではない。
ただ、読んだことを常にすべて実践できるわけではないので、
この手の本は栄養ドリンクというか...続きを読むカンフル剤として
やる気を出したいときに都度読むものなので、これで良い。

0

Posted by ブクログ 2012年09月25日

当たり前なんだけど、
文章にされると意外に自分は出来ていないことを実感。

やる気って出すものでも出るものでもないらしいです。

0

Posted by ブクログ 2010年07月23日

ここまで意識的ではないにせよ,やる気を維持する術はなんとなく身につけてるのねと思った。それを体系化して仕組み化できてるところが千葉さんの凄いところではあるのだろうが。

0

Posted by ブクログ 2010年05月30日

決してやる気がない訳ではないが...
どんな状況であれ一読すると「吉」かと。
自己を省みる良いキッカケになるはず。

ただし、帯にある「今すぐ会社に行きたくなる」
はちょっと大袈裟(笑)

0

「ビジネス・経済」ランキング