【感想・ネタバレ】編めば編むほどわたしはわたしになっていったのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

不思議な人
どう生まれ育ったらこの感性になるのだ
編み物したいなあ…

うおお、なんかすごく大事なことが書いてある

「赤ん坊という無垢なものの要求に応え続ける、ということの幸せを初めて知ったけれど、それと引き換えに、わたしの個性の部分、ずっと一緒に育ってきた、自分の中のわがままな子供が無視され、弱っていくような感覚があった。」

23歳
この人の感じているシンとした静けさを私も感じたいと思


ナメクジ
子供を持つとこんなにいじらしくて泣けちゃうのかなあ
それこそ知りたいよ…でも自分の手を離れたら私可愛く思えるかなあ

不幸の手紙
不幸のメール何も考えずに回してたわ…罪悪感とか一切感じたことないな…

なんか出会えてよかった本だ!
全体に漂うシンとしている静けさが好き

0
2023年08月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

すごく素敵な本だった。
作家なのかな、と思うくらい、文章も上手です。

最初の「三國さん」の話が一番好き。

他に印象に残ったのは、風邪くらいでは病院に行かないタイプらしかったけど、息子さんがインフルエンザにかかり、一週間も入院して(そんなことあるんだ…)、その時までゲーム機を与えなかったことが、子どもに負担になっていたのでは…と反省するところ。

パテック・フィリップのアンティーク腕時計の写真も素敵だったし、花見に寿司を持っていくのも真似したいと思いました。


妹のなかしましほさんのエピソードも出てきて、なかしましほさんファンにもオススメ。


0
2023年03月27日

「エッセイ・紀行」ランキング