【感想・ネタバレ】コンサルタントの習慣術 頭を鍛える「仕組み」をつくれのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年09月21日

「7つの習慣」の「良き習慣は良き人格をつくり、良き人格は良き運命をつくる」という言葉を思い出した。
あってるかな?w

自分を高めるための行動を習慣化するというものであった。でもつまるとこ自己啓発っぽくなった。
この野口さんの影響を受けて本を読むようになったこともあり、読み応えがあるいい本だった。
...続きを読む

「積小為大」小さなことの積み重ねが大きなことをおこすことができる。
その道をきわめるのに近道はない。

考えることと悩むことは異なる。
考える習慣がある人は常に未来をみている。判断基準をもっている。ポリシーがある。
悩む習慣がある人は過去を意識する。判断基準をもっていない。

「仕事を選べなくても、どのように仕事をするかは選べる」
「着眼大局、着手小局」大きな視点で小さなことをはじめる

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年06月06日

[ 内容 ]
習慣とは、たとえば歯磨きのように、それをしないと気持ち悪い状態のこと。
コンサルタントの「習慣マネジメント」術を学べば、三日坊主を脱して、自然に頭が鍛えられ、ビジネス力を高める習慣が身につく。

[ 目次 ]
序章 コンサルタントの習慣術とは何か―レセプター(受容体)を開いて、常に進化...続きを読むするために
1章 習慣をマネジメントする―「習慣=それをしないと気持ちが悪い状態」を実現するために
2章 「考える力」を磨く習慣術―いつも「三つ」に分けて考える思考習慣を持つために
3章 「主体的な行動力」が身につく習慣術―ロードマップを描いて、着実に成長するために
4章 「新たなものを創り出す」習慣術―自分に刺激を与えて、パラダイム・シフトするために
5章 「打たれ強い人」になる習慣術―自分もチームも、逆境を乗り越えるために
6章 「人を動かすリーダー」になる習慣術―責任を全うする喜びを感じるために

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年05月19日

【目的】
・頭を鍛える習慣を見つける。

【結果】
・目的、目標、手段を明確にする。
・1日30冊読んで1日でその道のプロになる。
・ロードマップを作る。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年03月11日

仕組み化の大切さを教えてくれる一冊。
見える化、ランドセルサイクル、愚直な継続の三つを回すことにより仕組み化することができる。

あとは問題意識を常に持つことによって気づきができることを語っています。

ただ間新しいことは言ってないので、初心者向けの本だと思います。

0

「ビジネス・経済」ランキング