【感想・ネタバレ】あやかし薬膳カフェ「おおかみ」3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

初っ端から糖度マシマシなシーンをぶっこまれて、一人で勝手に「あわわわ」となってました。
これは苦い緑茶片手でないと読めないのでは。
実際、そんな感じでしたね。
何度日鞠ちゃんと孝太朗さんの二人のいちゃつきシーンに砂糖を吐いたことか。
彼、意外に言葉にするからなあ。

バレンタイン話にやはり砂糖を吐き、あやかしと男性の友情話にじんわりとし、そして七嶋のおばあちゃんのまさかの過去話に驚いたり。
特におばあちゃんの正体には本当に驚かされました。
密かに推しだったんですけど、まさかまさか。
今回一番泣いたのは、このおばあちゃんのエピソードだったように思います。

それからの、最終話。
そう、これ最終巻なんですよね。
その最終巻の最終話に相応しい展開でした。
これまでのあやかしさんたち総出演。
これまた推しキャラである豆ちゃん大活躍だったし、しーちゃんも出てきて癒されたし。
この状態で、両想いの二人を主役に据えて何をやるかなんて決まってますよね、という。
いやぁ、まさかあんなシーンをのぞき見させていただけるとは(読者的にはまさしくのぞき見感覚である)ありがとうございました!
こちらから言えることはもう「末永くお幸せに」この一言に尽きます。
最後の最後までアマアマシーンを見せてくれた二人の多幸を心から祈ります。
まさしくこの春に読むのに相応しい作品でした。
完結まで見届けられたご縁に感謝を。
ありがとうございました!

0
2024年03月30日

「小説」ランキング