【感想・ネタバレ】「縄文」の新常識を知れば日本の謎が解けるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

2022年07月19日

私の育った時代(昭和)の学校では、縄文と言えば「大森貝塚」と「登呂遺跡」ぐらいしか教えられなかったが、世界遺産登録された遺跡を訪ねると色々興味深いことが散見され、縄文時代は大変面白いと感じている。そんな中で、本書を見つけ読んだ。縄文の解説と弥生との関わりのところまではわかり易くいい参考になった。おっ...続きを読むしゃる通り縄文文化が現在の日本文化のベースとなっているところは、遺跡を訪ね現地の学芸員の方々のお話しを聴くと実感できる。(逆に、弥生から古墳時代以降のところは勉強不足でわからない)
電子本では難しい部分でもあるが、土器や土偶などの文様や様式は写真などで具体的に理解できるようになっているとありがたいかな。

#深い #タメになる

0

Posted by ブクログ 2021年12月29日

ホモ サピエンスの社会は、根本的には、時代を問わず不平等だということだ。むろん、縄文社会も例外ではないと考える。縄文社会の階層化の証拠の一つが装飾的な縄文土器で、そしてそれは、自然界との儀礼的関係即ち神々との関係の深さの差を意味する。からは、神秘的で、なんとなく想像がつく。また、コリン タッジは人類...続きを読むが戦争を始めたのは、農業を選択したからだと述べている。余剰が生まれ、人口は増え、新たな農地と水利を求め、争いが起きた。からは、今でも領土争いが、戦争の原因の一つであることから、考えさせられる。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年09月25日

縄文時代からヤマト建国まで、ひいては現代にまで縄文文化の影響が脈々と繋がっていることを説いている一冊。
日本人はどこから来たのかを母系のミトコンドリアの分析と父系のY染色体の分析から説明しているが、素人にはわかりにくいかった。
縄文時代が一時教科書から消えたのは初めて知った。
我々が教わったのは大陸...続きを読むから来た人たちが稲作を日本に持ち込んで、縄文人たちを北と南に追いやっていった、ということだったが、実はそうではなかったということを色々な角度から説明している。

0

「学術・語学」ランキング