【感想・ネタバレ】運命は剣を差し出す2 バンダル・アード=ケナードのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

再読。でも初登録。

最新刊が出て、引っ張り出してきました。このシリーズの一作目2巻。
久しぶりに一作目を読み返して、そういえば彼の話は2巻に集結していたんだ! と改めて思い出しました。
うん、この2巻が一番好きです。
シャリースの一か月分の給料をつぎ込んだところとか。
子供時代のエルディルもかわいいし。

2巻を読んで満足してしまいましたが、そういえばヴァルヴェイドさんが1巻から放置でした。話はまだ終わってないって! 

0
2013年02月09日

Posted by ブクログ

1巻目の続きかと思いきや、かなり時間軸が前へ。
傭兵たちの日常や、シャリースの隊長っぷりが描かれます。

0
2010年05月27日

Posted by ブクログ

後々バンダル・アード=ケナードの象徴となる白い雌狼エルディルと、その母親がわりのマドゥ=アリ(♂)が入隊してからなじむまでのお話。

1巻の補足的なところですが、このシリーズの根っこ的なところでもあり、読者としてはとてもおいしいところでもある(--)

0
2010年04月19日

Posted by ブクログ

このところ気に入っている異世界ファンタジー傭兵ものの二冊目。再読。1巻の最後が「次回、刮目して待て!」みたいな感じで終わってた割に、いきなり過去編になったりするわけですが、このバンダルの話を丁寧に描いたエピソードが好きなので。続きの『あの花に手が届けば』を読むなら、ぜひこちらを先に読んでから。それにしても再読してみたら、隊長はマドゥ=アリを甘やかしまくってました………。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

シリーズ化万歳!!
衝撃の1巻ラストから急展開の2巻、3巻でしたが
やっぱり2巻が一番好き!
シャリースとバンダルのみんなの関係がよんでてうらやましくなります

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

バンダル・アード=ケナードの過去話がほとんど。1巻が凄くいいところで終わっていて続きを楽しみにしていた分、少しガッカリしました。だけどその分、バンダルには愛着がわくし、3巻にすんなりと頭がついていけたり。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

1巻から遡る形でシャリースの過去というか、仲間たちとのエピソードの1冊。最後に現在と交わりますが。
いや!1巻より数倍よかったね!!傭兵の篤い信頼関係!!男臭い!!でもたまらん。ふがふが。って感じ。
そして影のある新入りマドゥ・アリがまた・・・・っ!!彼が少しづつ人間くさくなっていくところもいいし、シャリースへの愛もいいしっ!それを本当に「じっくり」書いた一冊だと思う。今後この1冊がそんなに流れ的に必要かはわかんないけど、この1冊単体としてもとてもいい話と思う。傭兵でありながらちょっとお人好しで仲間を大事にする。そんなヤツらの1冊。

0
2010年03月01日

Posted by ブクログ

前の巻から続くのかと思いきいや、過去から始まったのでびっくりしましたが、過去が良かった!
最後のほうで時間軸が1巻とつながりますが、よくわからずに1巻を読み進めてしまったので、世界観がようやくわかった感じです。
マドゥ=アリの今後の活躍に期待。

0
2009年10月04日

「SF・ファンタジー」ランキング