【感想・ネタバレ】ぽんわり薬師専属タンクに転職したら、人生楽しくなりました(2)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

すごい魔力が、、、

薬師のリサは薬を作るだけでなくすごい魔力がありましたが、呪文に聞き覚えがあったということは、ジュートにももしかしてなにかちからがあるのかも。

#ほのぼの #カッコいい

0
2024年03月30日

匿名

ネタバレ 購入済み

ヒロインの家に泊めてもらうことになってご飯が美味しいと思えるようになってきたので人らしい幸せな生活楽しんでるみたいです!そんな中、恩人が怪我をしてしまって魔法が使えるのを知って、かなりすごい魔法使いな可能性が…正体不明な彼女が今後どうなるのか楽しみです!

#癒やされる

0
2023年02月04日

匿名

ネタバレ 購入済み

マイカちゃんが可愛いし、他のみんなも好きです‼︎
読んでたら、辛い気持ちもちょっとしたけど、そんなに重くならなくて良かったな。

0
2022年11月27日

匿名

ネタバレ 購入済み

辛い記憶を持っているのに明るくて穏やかな態度で人たちに接する主人公だからこそ周りに良い人たちが集まるんだね‼︎
いい感じの作品です

0
2022年11月21日

ネタバレ 購入済み

生きててよかった、生まれ変わったみたいだ、というジュードの言葉。危険と隣り合わせの生活、読んでて心を改めたいと思えた。

0
2022年08月03日

匿名

ネタバレ 購入済み

心優しい人ばかりが、登場します。読んていて愛を感じられて、ほっこり温かい気持ちになります。薬師のリタは、魔術師しか作れないポーションをつくる事が出来ます。そして、瀕死の重病者を治す事が出来ます。ひょっとしてリタの正体は、聖女なのかなと思ったところで、終わってしまいました。

0
2022年11月09日

ネタバレ 購入済み

リタ、実はすごい

リタ、かわいい。
それにリタ、実はすごいんだ。

上位魔術が使えるのに、なんでこの村にいるんだろ。

「私を受け入れてくれた村」って、リタの過去はどんなものなのかな?

#ほのぼの #ドキドキハラハラ

0
2022年08月14日

ネタバレ 購入済み

2話もすらすら読めて面白かったです。リタの優しい雰囲気に癒されました。
上位魔術を使えるリタはいったい何者なのか…続きが気になります。

#ほのぼの

0
2022年08月01日

ネタバレ 購入済み

リタさん、薬師というよりは癒しの聖女とかなのかなって思ってしまいました。結局一人暮らし女性の所に村人公認でお世話になって笑ってしまいました。

0
2023年12月29日

匿名

ネタバレ 購入済み

ジュードさん、本当に生きてて良かったですねー。ほんわかリタと一緒に暮らして、温かい食事に癒されて、二人幸せに暮らしてほしい!

0
2023年12月24日

ネタバレ 購入済み

リタ

ジュードはリタの家に泊めてもらうことになりました。一人暮らしの彼女を心配する人もいましたが、彼女は無頓着です。彼女がつくってくれた料理をしみじみ味わうジュードでした。翌日村長のバッカーが大ケガをして彼女の家にかつがれてきました。彼女が魔力を使って村長を治療しましたが、魔力の使い過ぎで倒れてしまいました。彼女は可愛らしい顔をしていますが、患部を直視しても平気なようで、肝がすわっています。

0
2023年10月20日

ネタバレ 購入済み

主人公さん、ちゃんと女性経験があったんですね。真面目で純情な感じだから経験なし設定もありかと思いました。

0
2023年02月08日

ネタバレ 購入済み

前巻で追わないかもといいつつ追う私。食事とはただ腹を満たす作業ではないことを思い出したようでなにより。まだ楽しさは見えない。

0
2022年08月01日

ネタバレ 購入済み

村での生活

ほんわかファンタジーの
村での生活からどのように展開するのだろう
村から出ないとネタが保たないような
ヒロインの出生の秘密的に進めるんだろうけど
(笑)

0
2023年02月04日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング