【感想・ネタバレ】そんなこと言うなら別れちゃう?【クズメン百鬼夜行】(1)のレビュー

皆さんは"クズメン"といえば、どのような人を思い浮かべるでしょうか?
お金にだらしがない人?約束を破る人?浮気をする人?
様々な"クズメン"が存在しますが、この世の中には私たちが思っている以上の"クズメン"が潜んでいるのかもしれません…

本作はそんな世にはびこる"クズメン"達が登場する、3話完結型のオムニバス作品になります。

第1シリーズで登場するのは、「外堀埋め男」の堀畑。
勝手に彼氏面してきて、プレゼントを無理やり渡してきたり、周りに付き合っていると嘘を吹き込んだり…
必死に否定する同期の双葉でしたが、すでに外堀は埋められており痴話喧嘩扱いされてしまう始末です。
さらには憧れの先輩にも堀畑とつき合っていると誤解されてしまい…
我慢の糸がプツリと切れた双葉は、ついに反撃を開始するのでした。

もし自分の周りにこんな人物がいたら…と思うと鳥肌ものです。
漫画だからこそ楽しめる、クズメンたちの奇行をぜひご覧ください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

なんというか…

こんなクズ男に付き合ってもらってるって言う状況をよく我慢できるなと思う。どんなクズっぷりなのか続きが気になります。

0
2022年07月19日

ネタバレ 購入済み

はあ😩最低、読んで男とか恋愛とかクソだなと思うくらいイライラする。普通に人を身下がって利用する鬼みたいなクズ男。hell

0
2022年08月31日

ネタバレ 購入済み

付き合って7年で彼女がもう30歳になって
結婚を意識しているって分かってて
別れをちらつかせて言うことを聞かせようと
してきたり彼氏がクズすぎる。

0
2022年08月24日

ネタバレ 購入済み

うわあ

こんな男といたら不幸になるし病気になるよ!表情もうざくて憎さ倍増。周りも引いてるじゃないか。
言いたいこと言える人と付き合わなきゃね。

0
2022年08月22日

匿名

ネタバレ 購入済み

クズメンですね〜〜
二人の結婚のために貯めたお金は何に使ったんだろう?
この先どうなるのか、続きが気になりますね

0
2022年09月29日

匿名

ネタバレ 購入済み

瑛斗ムカァ(笑)絵が上手いから憎たらしい顔がムカムカくる!保育士仲間も(笑)絵本当キレイ!瑛斗のニヤァ…顔が(^ω^💢)

0
2022年09月29日

匿名

ネタバレ 購入済み

全然太ってない美咲に豚とか言う瑛斗の腹。笑
あとあのヒゲもイラッとする。笑
ここからどうどんでん返しするのか、たのしみ(*´ᵕ`*)੭˒˒♬

0
2022年09月29日

匿名

ネタバレ 購入済み

保育士の美咲は子ども好きで園児にも大人気
美咲は7年付き合っている彼氏、瑛斗と同棲しているが最近よく「別れちゃうよ?」と言ってきて…

瑛斗のニタ顔がー腹立つー(°ㅂ° ╬)

0
2022年08月06日

ネタバレ 購入済み

腹立たしい

相手の為を思っての苦言と、無神経で人を傷つける暴言は全く違います。こういう言動の男性に凄く腹が立ちます。

#怖い

0
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

付き合いが長くなると、それまでの時間が無駄になってしまうのが嫌だって思ってしまう気持ちわかるなって思いますが、貯金を勝手に卸している時点で、だめだと思います。

0
2023年02月06日

匿名

ネタバレ 購入済み

そんなこと言うなら別れちゃう?はいその方がいいですよ。理由は何であれ相手を貶める奴はやめた方がいい。金も勝手に使っているようだし。

0
2023年02月05日

ネタバレ 購入済み

もう別れなよ…

ヒロインは彼氏と別れるべき!
「彼氏は私に暴言ばかり吐くけど、もう30歳だから別れた後にきっと出会いなんて無い」
なんてただの思い込み。
洗脳されているみたいでヒロインが心配になるけど、じきに目を覚ますと信じています。

#怖い

0
2022年11月25日

匿名

ネタバレ 購入済み

クズメンシリーズは、何話か読ませてもらってますが、今回のストーリーに登場する男もクズですね…。まず、二人で貯めたお金を半分もヒロインに黙って、使い込んでいるのですから…。普段も嫌味ばかりで、全然良いところないですし…ヒロインが、一刻も早くこのクズメンから別れる決断をする事を望みます。

0
2022年11月12日

匿名

ネタバレ 購入済み

付き合って7年になる同棲中の彼氏がいる保育士のヒロイン。今回の男も凄く嫌な人だった。
7年ももったいない!無駄な時間だと早く気づいて別れてほしい。

0
2022年11月04日

シリーズ作品レビュー

「女性マンガ」ランキング