【感想・ネタバレ】300年引きこもり、作り続けてしまった骨董品《魔導具》が、軒並みチート級の魔導具だった件(2)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

魔物に襲われる馬車を救出したら貴族の姉妹が乗ってました。ってテンプレ通りの話だけど魔物を倒すのに魔道具を使用したりしていたので面白かったです。

#カッコいい #萌え

0
2024年02月21日

ネタバレ 購入済み

キャラクターたちがカワイイくて楽しく読める作品でした。絵柄も雰囲気もストーリーも全部好みだった‼︎ 面白い‼︎

0
2022年08月31日

ネタバレ 購入済み

頼もしい後ろ楯

助けた伯爵家の一行、みんな魔道具と魔獣を間違えるなど、全然魔道具の事、理解できない様子。

でも伯爵家の下の子が可愛い。物怖じせず、冒険心丸出しですね。今後も何かあったら訪ねて来い、と頼もしい後ろ楯との出会いでした。

#笑える #ほのぼの #ドキドキハラハラ

0
2022年02月14日

ネタバレ 購入済み

エドソンはシドの街へ

エドソンが遭遇したのは、ブラックウルフに追われファイヤーボールで応戦するハリソン伯家一行。執事ルイスとアンジェリークの前でマジローダーを降りると、無限収納リングから出した魔導小銃でブラックウルフを追い払う。エドソンはハリソン家のアリスの計らいでシドに入る。

0
2024年02月04日

匿名

ネタバレ 購入済み

発明家の才能が有り余っている主人公が、これから新たな街で世直しを始めていく感じでしょうか。何に目をつけたんですかね。

0
2023年12月31日

匿名

ネタバレ 購入済み

まー確かにエゾソンさんは、見た目かわいいし、子どもに見えるよねーアリスも子どもなのに、年下扱いされるぐらい笑。この設定だと、人間族とエゾソンさんの世界はだいぶ差があるよ、きっと。車を魔獣だと思うってことは。でもそうだよねー文明の機器が発達していない世界ではびっくりだよねー車や銃なんて。

0
2023年12月24日

ネタバレ 購入済み

300年ぶりに外に出てみたものの、あまり文明が発達した様子もなく、主人公の作った魔導具の性能や威力は突出している様子です。今の世界がどんな世界なのか、気になる内容です。

0
2022年02月17日

ネタバレ 購入済み

主人公自体の戦闘能力は低そうですが、作った魔道具はチート級なので、トータルの戦闘力はさすがの者があるなって感じです。

0
2024年02月02日

匿名

ネタバレ 購入済み

1話目の続きでいよいよ外の世界となり、登場人物も一気に増えてこれからより面白くなりそうな感じです。メイちゃんがカワイイ。

0
2023年12月31日

ネタバレ 購入済み

ラストの方で客引きに来た獣人ちゃんの首にあるのが、懐かしい魔道具なんだろうなって思います。どんな性能なのか楽しみです。

0
2023年12月17日

匿名

ネタバレ 購入済み

原作を読んでみたくなる内容でした。
予想がつかない展開で、躍動感あふれるイラストが、さらにストーリーを盛り上げているように感じました。主人公が、
2巻の最後のあたりで呟いた「懐かしい魔道具」がいったい何なのか気になります。

0
2022年11月11日

ネタバレ 無料版購入済み

300年もたっているのに街の様子はあんまり変わっていないし、皆馬に乗ってて車は魔獣と言われるし、どうなっているのだろう?

0
2022年09月29日

ネタバレ 無料版購入済み

アリスちゃんとのからみで進んでいくのかとオもったら違いました。懐かしい魔道具を見つけたって、悪いかお(?)しているけど、どういう用途の魔道具なのか次が楽しみです。

0
2022年08月22日

ネタバレ 購入済み

うん、なるほど300年でこの世界はほとんど変化しなかったということか。平安時代が始まって鎌倉時代までに大きな変化がなかったような感じか。

0
2022年08月01日

ネタバレ 購入済み

2話も面白かったです。新キャラが続々と登場して賑やかに。そしてキャラデザがみんな可愛いです。
無限収納リング欲しいな。

#ほのぼの

0
2022年08月01日

ネタバレ 購入済み

魔道具

300年経っても馬車とか魔法とかなんにも変わってないし
街の雰囲気も変わってないって絶対なんかあるだろ

0
2022年06月10日

ネタバレ 購入済み

表紙の絵はまあまあ可愛かったけど、
中の絵はそこまででもなかった。
正面の顔と横顔が安定してないっていうか。

0
2022年02月25日

Ray

ネタバレ 購入済み

外の世界に来たけど今のところ何も起こらないなぁ。最後の魔導具を見る目がちょっと怖いというか…何なんだろう?

0
2022年02月06日

ネタバレ 購入済み

懐かし今道具を見つけたって、すごい顔をしているけれども、どういう魔道具なんだろう?300年の間の出来事も気になります。

0
2021年11月06日

ネタバレ 購入済み

んー1番最後に出てきたのはなんとなく奴隷っぽいかなー。設定は面白いけどあとはテンプレな感じがするね。

#アツい #ほのぼの #ドキドキハラハラ

0
2021年05月11日

s

ネタバレ 購入済み

短い

キャンペーンということで試しに読んでみましたが、いっかんいっかんの分量が分冊版ということで少ないです

#切ない #深い

0
2021年05月03日

匿名

ネタバレ 購入済み

ん?

ごめんなさい、世界観とかがよくわからない。
キャラクターも特徴的すぎるし、よくわからないまま話が進んでしまって、読みづらい。

0
2024年02月08日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング