三輪裕範のレビュー一覧

  • ビジネスマンのためのクオリティ・リーディング 読書の質が仕事と人生を変える
    某インフルエンサーお薦め本
    書店や出版社にも在庫なく中古で購入

    あと10年早く出会えば、もっと自分自身充実できたかなと思わせる秀逸な本

    読んだ本の内容を忘れたらもったいないし、本を買ったからにはモトをとらなきゃということで、早速読書ノートをつけ始めた。
  • 今度こそすらすら読めるようになる 「ニュース英語」の読み方 【購入者限定】英語学習者におすすめのニュース媒体リスト付き
    文庫本サイズながら内容はとても充実しており、かつ実践的です。

    ニュース英語というものがどういうものか、英語の教科書などでは触れられない言い回しなど、読んで得られるものはとても多いと思います。

    ただある程度基礎的な英語力がないと読み通すのは難しいと思います。初心者向けという感じではなく、「ある程度...続きを読む
  • 超訳 自助論 自分を磨く言葉 エッセンシャル版
    4月から新しい生活が始まる。その心構えにちょうど良い本。1858年に出版された本だが、時代を感じさせない内容。真面目に誠実に目の前のことを精一杯やっていく。前向きに明るく、コツコツと根気良く進めていく。書くのも読むのも簡単だけれど、実践することは難しい。だけど、この時期にこの本を読むことは重要だと感...続きを読む
  • ハマトンの知的生活のすすめ
    一言でいうと
    【知的生活を進める上での注意事項を学べる本】

    本書は、イギリスで150年前に著述家として活躍したフィリップ・ギルバート・ハマトンさんの知的生活をより現代的に役立つ部分のみにフォーカスした作品である。

    知的生活とは、文筆や絵画等の芸術、読書などありとあらゆる人間らしく生きるための知性...続きを読む
  • ハマトンの知的生活のすすめ
    知的生活を行う上での基本的な事柄が綴られている。本当に言われてみれば当たり前と思えるようなことだが、それを実践するのは難しい。

    やらないことを設定する
    落ち着いて読書をする時間を確保する
    あたりをまずは実践していきたい
  • ハマトンの知的生活のすすめ
    この本は、1873年にハマトンが書いた自己啓発の世界的名著です。
    現代にもばっちり通じる内容でした❕
    大事なの事というのは、昔から同じなんですねー。
    ぜひぜひ読んでみてください。
  • 自己啓発の名著30
    ちくま新書の名著30冊シリーズの自己啓発本版。

    当然「自己啓発本の紹介」というわけはなく、どちらかというとその本らが「どのように読まれてきたのか?」「なぜ読まれ続けているのか?」といった背景が見えてくるような解説が続く。

    ストア派が2冊、スマイルズ、マキャベリ、ベーコンなど。読んでないものは一度...続きを読む
  • ビジネスマンのためのクオリティ・リーディング 読書の質が仕事と人生を変える
    速読とは真反対の、読書の質を高めるための本。時間のないビジネスマンが読書との付き合い方を教えてくれます
  • ビジネスマンのためのクオリティ・リーディング 読書の質が仕事と人生を変える
    ●読書においては、「スキマ時間」と「まとまった時間」の性格の違いを十分に考慮した上で、その時間の性格にあった最適の本を読む「適時適書」を心がけるべき。

    ●読書の目的を明確化すべき。

    ●本との出会いは、まさに一期一会。出会った時に、すぐに購入するか、書名をメモするなどの何らかの行動をしておかなけれ...続きを読む
  • 人間力を高める読書案内
    著者が勧める34冊の本の解説書。実に良く書けている。本書を読むと、まるで自分が作者のお勧め本を読んだ気にさせてくれる。このような書評を書きたいものである。
  • ヒラリーの野望 ──その半生から政策まで
    ヒラリーとビルが共生関係にあるのが、良い意味でも悪い意味でもよく分かる。
    ヒラリー・バッシングを読むと、あのアメリカでさえも、伝統的な家族という価値観を信じる人が多い、と知って、日本人と大差はないのだな、と逆に共感する。
  • 50歳からの知的生活術
    定年後の毎日はそれ程ときめかない。
    読書習慣が大切。
    日々の小さな閃き、生活体験にアンテナを立て、メモること。
  • ビジネスマンのためのクオリティ・リーディング 読書の質が仕事と人生を変える
    読書法をテーマにした本の中では最もよかった部類の一つ。

    ・本の趣きによって読み方・読む時間を変えていく
    ・必要に応じてノートを取る
    ・自分が気になるテーマを絞っていく

    これらの読むに当たっての姿勢というか、心構え、ひいては有益な読書になるコツが非常に明快だ。
    小説を読むのであればコツよりなにより...続きを読む
  • 超訳 努力論
    「深…井戸を深く掘れば水が出てくるように、学問も深く探求すれば必ず結果が得られるものだ。
    自分の専門分野を深く究めよ。
    小さくても深い井戸を掘れ。いったん目標を定めたなら、どこまでも深く探求しなければ、水を得ることはできない。」
    非常によい本でした。驚くほど好きな言葉の連続で、気づいたら赤線だらけに...続きを読む
  • 自己啓発の名著30
    紹介された30冊のうち何冊が書店で入手出来るか不安だが、全部読んで見たい。真の教養を磨くには良い刺激だった。
  • 自己啓発の名著30
    ■マインド
    1.経済の事は経済学者にはわからない。それは理屈一方から見るゆえだ。世の中はそう理屈どおりいくうものではない。人気というものがあって、何事にも勢いだからね。(氷川清話)
    2.我々は短い時間を持っているのではなく、実はその多くを浪費しているのである。人生は十分に長く、その全体が有効に費やさ...続きを読む
  • 自己啓発の名著30
    紹介された30冊をゆっくりと味わうべし。

    大事なのは、本書による紹介文だけで、これらの本を読んだ気になったら、イカンということだ。
  • 自己啓発の名著30
    自己啓発の分野として、自伝、人間論、生き方、知的生活の4つのジャンルに分けて紹介。古典が多いので、紹介文を読むだけで内容を把握できるのはありがたい。
    同氏のブックガイドについては「人間力を高める読書案内」をすでに読んでいたのだが、それでも読みごたえはあった。

    自分に何の徳性もない人は、いつも他人の...続きを読む
  • ハマトンの知的生活のすすめ エッセンシャル版
    自分の中の「こう在りたい」が凝縮されている。
    ハマトンが人生経験で得た多くの気づきをシンプルに言語化してくれている。
    読んだだけで染まるのはなかなか難しいが、
    知的生活を送れるようにこの価値観を自分のものにしたいと切に感じた。
  • ハマトンの知的生活のすすめ エッセンシャル版
    「知的な生活とは?」
    に明確に答えている本
    「知的生活を過ごして、人生を豊かにする」
    言葉だけではわからないが、このエッセンスを読めば、理解できると思う。
    過去からずっと自己啓発をしたい人の間で読み語り継がれてきたこの本。
    一読の価値あり!