神立尚紀のレビュー一覧

  • 太平洋戦争の真実 そのとき、そこにいた人々は何を語ったか
    25篇の戦争とその人生の記録。

    これだけの深い内容を語られること、記憶からお辛くなったりされて話して頂くのが難しいものもあったでしょう。
    それぞれ戦争への関わりは違えど、どんな戦闘に参加してどのような終戦迎え、その後どう生きたか大変よくまとめられています。
    それぞれは短く読みやすいですから、気にな...続きを読む
  • カミカゼの幽霊 ~人間爆弾をつくった父~
    戦史中の謎の一つ、特攻兵器桜花の発案者大田正一が実は生きていた。特攻隊の歴史を追い続ける筆者が知った真実。

    太平洋戦史に詳しい人なら知っているだろう大田正一。戦後まもなく消息を断ち生存説もあった人物。

    戸籍のないまま生きながらえた大田正一の生涯を探る作品。
    本当に事実なら戦後第一級のスクープだろ...続きを読む
  • カミカゼの幽霊 ~人間爆弾をつくった父~
    「桜花」を発案した人、となっているが、それを最終的に承認した人たちのずるさをひたすら感じた本でした。会社でも自己保身のために、同様の事を行っている上司を見るにつけ、本書と併せて、反面教師とするものであります。
  • 零戦 搭乗員たちが見つめた太平洋戦争
    太平洋戦争が終わって、今年で70年を迎えました。終戦時の指導者達は40歳以上とすると、ほぼお亡くなりになり、兵士として戦争に参加した最年少の方々が20歳程度とすると、現在ご存命として90歳程度。生きた証言を得られるのはもうあとわずかです。

    私の祖父は技術者として参加していましたが、5年ほど前に亡く...続きを読む
  • 祖父たちの零戦 Zero Fighters of Our Grandfathers
    『永遠のゼロ』『大空のサムライ』、そしてこの『祖父たちの零戦』とミリオタに順番まで決められて読んでみた。
    『永遠のゼロ』で悲哀を、『大空のサムライ』でカッコ良さを、そして『祖父たちの零戦』でその真実を学べました。
    日本人なら知らなければならない、そんなことを感じさせる本。
  • 祖父たちの零戦 Zero Fighters of Our Grandfathers
     しばらく第2次対戦系を読み続けているが、本書も史実に忠実に沿った戦闘機乗り立ちの記録。来年で戦後70年になり、多くの人が鬼籍に入り、生き証人が潰える寸前。
     祖母の弟が飛行機乗りで、戦死しているとの話を幼少の頃きき覚えていたが、その仲間と思われる人の手記や体験談を読み、くるものがあった。例えば、自...続きを読む
  • 祖父たちの零戦 Zero Fighters of Our Grandfathers
    長らくハードカバー版を積読状態にしていましたが、
    先日文庫版が出たのを機に、ようやく手に取ってみました。

    解説に『永遠の0』の百田さんと、なんとも豪華な感じです。

    ちなみに百田さん、神立さんの別の著書である『零戦 最後の証言』、
    こちらを一番の参考にして『永遠の0』を書いたとのこと。

    そう仰っ...続きを読む
  • 祖父たちの零戦 Zero Fighters of Our Grandfathers
     かつて零戦の搭乗員になれることは栄誉であり誇りであった。エリートの証でもあった。
     この本にはエースパイロットの活躍を通して、零戦の栄光の歴史が綴られている。


     ある意味、彼らの戦い方は刀での一騎討ちに近い。戦闘機同士のドッグファイトは戦闘機の性能と、それを使いこなせるだけの高い操縦技術が必要...続きを読む
  • 祖父たちの零戦 Zero Fighters of Our Grandfathers
    これはスゴイ。一級資料だ。
    神立さん渾身の力作とお見受けしました。

    進藤三郎・鈴木實、両氏の証言を軸に、神立氏が零戦搭乗員に地道にインタビューを重ね蓄積した証言を加えて構成されています。
    零戦デビュー前後から真珠湾攻撃、南方戦線、本堂防空戦、そして終戦から戦後までの内容となっています。
    さらに、こ...続きを読む
  • 図解 カメラの歴史 ダゲールからデジカメの登場まで
    戦前・戦後のカメラ(主としてレンズではなく、カメラ本体)の歴史を新書の厚さにまとめた良書。

    戦前は、太古からのカメラの歴史から、ドイツの有名なライカとツァイスの二大カメラメーカーが製品を販売し、ドイツが敗戦国となったときにアメリカがツァイスの技術者を東ドイツから西ドイツに移送したとかのエピソードな...続きを読む
  • カミカゼの幽霊 ~人間爆弾をつくった父~
    この前に読んだ「知覧からの手紙」と逆の立場で「特攻兵器」を扱ったものを読んでみたくて、この本を手にした。

    これは、特攻兵器である「桜花」のアイディアを海軍に提唱し、以降「桜花をつくった男」として戸籍を失い、自分の名前を変えてまでも生きた男の話である。

    実に奇遇なことに、カミカゼ特攻で亡くなった多...続きを読む
  • カミカゼの幽霊 ~人間爆弾をつくった父~
    2日間でさらさら読めました。
    聞き取りや事実に基づいての内容が多いため、納得できる部分が多かったです。こういった本に、筆者の妄想は不要なので。

    なにより筆者の取材力と、交友関係の広さには感服です。関わった方々の証言をこうして残して下さる事に感謝。

    個人的には源田さん関連の話が、尾を引きました。こ...続きを読む
  • 祖父たちの零戦 Zero Fighters of Our Grandfathers
    物語は、中国大陸上空で零戦の初空戦を指揮下進藤三郎少佐。
    オーストラリア上空でイギリスの誇る戦闘機「スピットファイア」を相手に一方的勝利を収めつづけた鈴木實中佐のふたりを軸に書かれている。
    実際に零戦に搭乗した者、特攻として出撃したもののさまざまな事情で戻ってきた者。
    生き残った人たちが語る戦争は、...続きを読む
  • 証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち
    ゼロ戦搭乗員の証言をまとめた神立氏によるノンフィクション。昨年2016年は日本が真珠湾攻撃を実行して75年目の節目でした。この年、その真珠湾攻撃に参加した唯一存命でおられたゼロ戦搭乗員の方がお亡くなりになり、もはや直接の体験として我々の世代がお話を聞くことはできなくなりました。著者の神立氏は、次々と...続きを読む
  • 祖父たちの零戦 Zero Fighters of Our Grandfathers
    「無敵の零戦」を、
    良くも悪くも生ものとして捉えられる。
    呼んでて苦しくなった部分も、多々ある。
    だけど、それが真実。
  • 祖父たちの零戦 Zero Fighters of Our Grandfathers
    実はあまり語られて来なかった零戦搭乗員たちの生の声を基に綴られてある。海軍歴戦のパイロット鈴木實と進藤三郎という親友同士を軸に真珠湾攻撃から終戦までの零戦の戦いが語られている。
  • 特攻の真意 大西瀧治郎はなぜ「特攻」を命じたのか
    特攻の父と呼ばれた大西という人と、副官として仕えた門司さん、たたき上げで零戦特攻隊員の角田さん、を中心に、「特攻」について書いている。「特攻」の経緯など史実の解説や、インタビューから得られた門司さん、角田さんの「特攻」への関わり、思いや、8月16日に自殺した大西さんについて、事実と関係者からの証言な...続きを読む
  • 祖父たちの零戦 Zero Fighters of Our Grandfathers
    小説にはないリアルが、まぁそんなもんだよな…というちょっと残念な感じと、へえ〜そういう側面も!みたいに気づきと、両方あって新鮮だった。
  • 祖父たちの零戦 Zero Fighters of Our Grandfathers
    産業後進国であった当時の日本が創り出した零戦に乗る男たちの真実を記載したノンフィクション小説。
    派手なストーリー展開はないものの、等身大の零戦搭乗員の一生を描いた作品。特に戦後、彼らが「戦犯」「特攻崩れ」と罵られながら、葛藤と悔しさの中でどのように生きてきたのか、これまで全く知らなかった事実を知るこ...続きを読む