夏原武のレビュー一覧

  • 正直不動産 1
    主人公は仕事はできるが性格的に曲がっているところがあるのでこの魔法?なんと言うかこの性格がどう変わっていくのかが楽しみ。
  • 正直不動産 11
    担ボ物件、持ち回り契約。
    ホント不動産業界のこと何も知らない・・
    今の家を終の住処と決めていない限りは読んでおくといいかも。
  • 正直不動産 5
    「不動産の売買は、高く売りたい売主と、安く買いたい買い主の、戦争だぞ。」

    不動産業界は“仲介手数料ビジネス”。
    千の言葉の中に、真実はたった三つ。

    家を借りる、買う、売る。
    いずれにしても、知識がないとカモられる。
    知識があるだけで戦える。

    数万から数十万、時には数百万円という決して安くはない...続きを読む
  • 正直不動産 6

    「人生の新たな一歩を踏み出す手伝いをするのが、不動産屋の仕事なんで」

    不動産業界は“仲介手数料ビジネス”。
    千の言葉の中に、真実はたった三つ。

    家を借りる、買う、売る。
    いずれにしても、知識がないとカモられる。
    知識があるだけで戦える。

    数万から数十万、時には数百万円という決して安くはないお...続きを読む
  • 正直不動産 1
    「ああ、良い部屋だな。ただ俺なら、こんなクソみたいなオーナーの物件には、金をもらったって住まないけどな。」

    不動産業界は“仲介手数料ビジネス”。
    千の言葉の中に、真実はたった三つ。

    家を借りる、買う、売る。
    いずれにしても、知識がないとカモられる。
    知識があるだけで戦える。

    数万から数十万、時...続きを読む
  • 正直不動産 2
    「ご存知でしょうか?この物件、以前、人が死んでます。」

    不動産屋は“仲介手数料ビジネス”。
    千の言葉の中に、真実はたった三つ。

    家を借りる、買う、売る。
    知識がないとカモられる。
    知識があるだけで戦える。

    数万から数十万、時には数百万円という決して安くはないお金を守るために、不動産に関する知識...続きを読む
  • 正直不動産 1
    知らないことが多くて不動産の勉強になりました。このマンガを読むと、どこまで不動産屋さんを信じて良いのかわからなくて、ちょっと不信感を抱いてしまいそうです。とにかく情報量が多いです。
  • 新クロサギ 1
    ありふれた話からのありえないような話。オレオレ詐欺からの二重詐欺、そこで終わるはずだったが物語はまだまだ続く。主人公は詐欺を続けるが、本人も詐欺に苦しむ。数回ではあるがとても悲しい話だと思う。
  • 正直不動産 1
    住宅購入を考えている中で、読みたくなった漫画。勉強になるし面白い。
    昔、先輩の紹介で、不動産屋の話を聞いたことがあったっけ。
    30年一括借上保証。
    胡散臭いと思って流しましたが、案の定、この漫画で詐欺的だと指摘する一丁目一番地のネタ。
    おい、先輩、、と思いましたが、皆さんもご注意を。
  • 正直不動産 1
    嘘がつけなくなった不動産の営業マンの話 
    2巻まで読んだ
    いやーリアル
    生々しいけど、絵はさわやかなので楽しく読める
    すごく面白い!
  • 伝説の頭 翔(1)

    懐かしい‼︎

    昔、学生の頃に読んでて、ふとネットの広告に出てきて読みたいなと思って読んでみた。
    懐かしいなぁ〜のとあっ、こんな内容だったんだと再確認できた。
  • 正直不動産 2
    相変わらずウソが付けない永瀬と、元々正直な月下。桐山との戦いにさらに新キャラ加わって、だいぶ永瀬がかわいそうな感じになってきてるんですが、反転攻勢はまだかなーという感じ。
    相変わらず不動産業の知識が得られるマンガとして面白いし役に立ちます。これから家を買ったり借りたりという人は読んでみると良いのでは...続きを読む
  • 正直不動産 2
    悪徳不動産営業の規制趣旨の無視や規制逃れを踏まえると、東急不動産だまし売り裁判の意義は大きい。東急不動産だまし売り裁判は消費者契約法第4条第2項の不利益事実の不告知でマンション売買契約を取り消した。消費者契約法は利益となる事実を告げながら不利益な事実を告げなかった場合に取り消し対象になる。概括的な規...続きを読む
  • 正直不動産 1
    大谷アキラ作、夏原武企画・原案、水野光博脚本『正直不動産』(小学館)は不動産業界のだましの実態を明らかにした漫画。主人公は嘘八百で消費者をだまして利益を上げていた不動産営業であるが、祟りによって嘘がつけなくなった。本作品のだましの実態は全て事実という。マンションだまし売り被害者として大いに納得できる...続きを読む
  • 任侠転生-異世界のヤクザ姫- 1
    古き良き時代のヤクザというより極道のお話。
    流行りの異世界モノのフォーマットではあるがこの組み合わせは初めてか?
    任侠道は異世界でも通用するのか??
  • 正直不動産 7

    不動産の勉強にもなります

    巻末に解説があることから、初心者にもわかりやすくなっています。とはいえ、多少詳しい方が、内容は楽しめると思います
  • 正直不動産 2

    勉強になる

    嘘をつけなくなった不動産屋が主人公。不動産を売り買いするときに業者がごまかしている真実がわかるので勉強になる。
    また嘘がつけない状況でどうやって仕事をやっていくかという物語も面白い。
  • 正直不動産 1
    タイトルの通り不動産に関する漫画です。
    かなり不動産に関する法律に触れているので、不動産の知識が全くない方は読み進めるのに時間がかかると思います。ただ家の購入や賃貸は後々誰もが通る道だと思うので本作品を読んで知識を習得しておくのがおすすめだと思います。
  • 正直不動産 7
    三為業者の話はもっと認知されるべきだよね。
    びっくりするぐらい乗っけてくるからね。
    アコギにも程がある。
  • 正直不動産 1
    世の中悪徳不動産しか居ないと思える恐ろしい内容であった…土地とか持ってないけどマンション借りる時とかもう疑いの目でしか見れない…結局は自分も色々知っておかなければならないということだよね。