古沢良太のレビュー一覧

  • 相棒 season5 上
    やっぱり右京と薫のコンビは息がぴったり。
    読んでいるうちに、彼らの姿が眼に浮かびます。
    倒叙型ミステリ。
  • キサラギ
    すごいおもしろかった。
    アイドルの一周忌に集まった5人の男の話。
    このアイドルも死因が自殺か他殺か事故か、
    その謎を暴いてくやり取りが面白かった。
    このアイドルと5人の男にはそれぞれつながりがあって
    話してるうちどんどん謎がとけて
    新たな謎が出てくるのがすごいおもしろかった。
  • 相棒 season4 上
    冷静な判断力と考察力を持った、少し変な上司右京さん
    事件を細かく推理し、その推理から犯人を自供させる
    普通ではないぐらいすごい人だけども、何故か妙なところが抜けている。
    そこを亀山君がうれしそうに指摘する場面で噴出してしまいそうになります。

    5,6冊読んでようやく気づいたのですが
    確定的な証拠がな...続きを読む
  • 相棒 season2 下
    この巻もとても面白かったです。
    少女誘拐の話で、少女の両親の愛に飢えているから起こった狂言誘拐
    犯人はいないけど元をたどれば親にも責任があると起こった右京さんはかっこよかった…

    やはり事件の中に見え隠れする人情とかそういうものがこの本の面白い部分でもあるんだなぁと再確認しました。
    そして意外にいい...続きを読む
  • 相棒 season4 下
    7冊に及ぶシリーズ完結(?)
    続編が出るかもしれないのでもし出たら追々読んでいきたいです。
    しかし、この4下巻今までのに比べると相当厚くててこずりました。

    その中で右京さんの姪も登場します。
    家系なのか右京さんに似て一筋縄ではいかない印象の強いキャラクターでした

    全巻読んでいって
    亀山君別れる→...続きを読む
  • 相棒 season2 上
    内容:捜査一課の目の敵になりつつもがんばる特命係

    感想:もう相棒シリーズで攻めていこうと思いますw

    もう結構な数の推理小説を読んでいるんですが

    未だに一切展開が読めません。面白すぎます。

    亀山君が右京さんに諭されながら推理していく時に

    読んでる本人も亀山君の視点で「ああそうだったのか」と
    ...続きを読む
  • 相棒 season3 上
    この巻は話がすごく進展します。

    亀山君が特命係ではなく捜査課に移動したり、右京さんが警察をクビになったりします。
    でもやはり右京さんは凄い人なので、特命係に戻ってくるんですけどね

    あとすごく黒い話が多いです…
    政治家とか企業とか、企業のお話は黒すぎて読み終わってもモヤモヤしました…

    でもやめさ...続きを読む
  • 相棒 season3 下
    人間模様が面白すぎます。
    警官の失態を逃走犯に押し付けようとした警察上層部
    時効の前では無力な警察官

    失態を受け入れて信用を回復させようと努力するのが正しいのか。
    しかし本当に信用を回復できるのか?
    それよりも警察の失態を隠蔽して信用を落とさない方が簡単。

    でもそれじゃあ内部が腐っていくような・...続きを読む
  • 相棒 season1
    内容:警視庁の窓際部署、特命係が勝手に捜査してでもしっかり事件を解決するお話

    感想:2冊目に引き続きまた相棒です。

    前回読んだ本とは違って何冊が続いているようです。

    やはりこの本の面白いところは

    すごく几帳面で冷静で鋭い感性をもつ杉下右京と

    大雑把で熱血漢でやさしい亀山薫の絶妙な間柄です。...続きを読む
  • ゴンゾウ 伝説の刑事
    内容:ダメ警官という意味のゴンゾウと呼ばれている備品係の黒田が

    頑張って捜査して、真犯人を捕まえる話

    感想:

    この本は今までの推理小説とまったく違って、

    真犯人に到達するまでの推理とかはほとんどと言っていいほど無く

    元捜査課・現備品係の黒田とその黒田について来た部下

    などなどその他もろも...続きを読む
  • 相棒 season4 下
    内容紹介
    「相棒」初の元日スペシャル放映となった大作「汚れある悪戯」、初めて血縁者が登場し右京のプライベートな部分が伺える「天才の系譜」、幸子という名の不運な女の起こした事件の顛末をコミカルかつ温かく描く「ついてない女」、警視庁内での青酸カリによる毒殺事件という前代未聞のテーマを扱った「桜田門内の変...続きを読む
  • 相棒 season4 下
    「汚れある悪戯」「緑の殺意」「最後の着信」「アゲハ蝶」「殺人セレブ」「天才の系譜」「告発の行方」「節約殺人」「ついてない女」「七人の容疑者」「桜田門内の変」を収録。

    「アゲハ蝶」は明らかにラストが変っていた。
    不思議。
  • 相棒 season4 下
    season5上に続いて読んだので、なんだか頭が拒否してきちゃった感じでした。
    内容はとても面白く、テレビのキャストが頭の中で自動的にお話してくれるので、お得な気分なのですが、
    なかなか内容が頭に入ってこなくなり、ついに私の頭は故障したか!!
    と心配になりました。
    テレビ版では新しい相棒が出来たとい...続きを読む
  • 相棒 season3 上
    2004年10月〜2005年1月にかけて放送された作品のノベライズ版だそうな。

    とうとう政界スキャンダルまでもバッサリの快刀乱麻の活躍、劇場版への布石だそうで、テレビも映画も見ていない自分ですが、まずまず楽しめました。

    さてこの先、薫と美和子はどうなるんでしょう?と余計な心配か。。。

    (200...続きを読む
  • 相棒 season4 上
    まさに今日がseason7の最終回。
    そして、昼間には再放送されてます。
    頭の中では水谷さんや薫さん役の人が台詞を喋り謎を解いてくれます。
    なんだかお得な気分で夢中になって読んでしまいました。
  • 相棒 season3 下
    内容紹介
    時効の陰にかくれた被害者遺族の怒りと哀しみを描き、「相棒」全話のなかで最も評価の高い「ありふれた殺人」。死んだ浅倉禄郎がまたまた登場し、ファンを喜ばせた「大統領の陰謀」。尼寺を舞台にホラー調で始まり、次第にトランスジェンダーをめぐる深刻なテーマに発展する大作「異形の寺」など10編を収録。社...続きを読む
  • 相棒 season4 上
    2009.1.30 1刷 ¥760
    「特命係、最後の事件」(『season1』収録)の極悪人、元外務省高官の北条がよりあくどくなって再登場する「閣下の城」、悪徳に魅入られた人間の悲劇をオカルティックに描く「密やかな連続殺人」、コミカルタッチな異色作「監禁」、社会派ミステリの傑作「冤罪」などバラエティ...続きを読む
  • 相棒 season3 下
    2008.12.30 1刷 ¥760
    時効の陰に隠れた被害者遺族の哀しみを描き、シリーズ最高作とされた「ありふれた殺人」、死んだ浅倉禄郎が登場しファンを喜ばせた「大統領の陰謀」、尼寺を舞台に人間存在の深刻なテーマに発展する対策「異形の寺」など、リアリティを追求する社会派ミステリの真骨頂を示すシリーズ...続きを読む
  • 相棒 season3 上
    2008.11.10 2刷 ¥720
    首相補佐官の謎の死を巡って永田町に鋭いメスを入れる特命係。一方、美和子に男の影が……どうする、薫!劇場版への重要な布石となる「双頭の悪魔」、人間の残酷な性が複雑な余韻を残す「女優」、公安刑事の悲哀漂う衝撃のラストが印象的な「潜入捜査」ほか対策が目白押しのノベライ...続きを読む
  • 相棒 season2 下
    2008.5.30 1刷 ¥760
    神隠しの謎を解き、氷女の心を溶かし、ある時は薫が襲われながらも、16人同時誘拐や犬の誘拐という珍事件までも次々と解決する右京と薫。死刑囚・浅倉の死の真相と、その裏に隠された陰謀とは……?親友の汚名をそそぐため、真実を明らかにするため、特命係のふたりが巨悪に立ち向か...続きを読む