ソフトユニオンのレビュー一覧

  • まちを再生する99のアイデア 商店街活性化から震災復興まで

    Posted by ブクログ

    商店街を中心に、建築家や照明のプロが街の活性化や防災の観点からアイデアを発信。読み物としてはとても面白く興味深いが、あくまで建築家目線であり、商いをする人が実際に取り入れるには、やや距離を感じる内容なのでは。コストを意識していることは節々で伝わるものの、セットバックして広場を作るなど、街の賑わいのために自分の店を縮小することはなかなかできることではないだろう。写真等を使った実際の成功事例や具体的な効果があると、アイデアが実現につながるのではと感じた。

    ■参考になったアイデア
    ・ホワイトノイズやピンクノイズ(1/fゆらぎを持つノイズ)で居心地の良い空間を 滝の音など、水の音は人の70%を占める

    0
    2021年06月12日
  • まちを再生する99のアイデア 商店街活性化から震災復興まで

    Posted by ブクログ

    実用書というか、大学のゼミ室にて浮かんだアイデアを、99個に分類して、本にしたもの?
    若干投げやりで、無責任な感性と、押し付けが際立ってるように思えた。
    たぶん、いままちづくりの渦中にいるひとたちには、コペルニクス的な、その手があった!っていうものかと思う。
    ぼくが読みたかったのは、まちづくりって、こうありたい、こうであるべき、という思想のところ。
    この本は、思想や戦略をぶっ飛ばして、戦術のさらに小さい単位のことが書かれている。

    0
    2012年12月25日