ろじのレビュー一覧

  • 親友の「同棲して」に「うん」て言うまで【電子限定かきおろし付】
    高校からの親友だけど大学卒業と同時に離れて3年振りに帰ってくる……お互い好き同士なの好き。
    湊が口下手で感情が顔に出にくいのに頑張って航に言葉を伝えるのいい。 お互い写真を撮るのが好き!という設定でしたが写真を撮るのが好きだった時期が私もあったのでこの作品を見てまた撮りたいなと思いました!
  • 親友の「同棲して」に「うん」て言うまで【電子限定かきおろし付】

    読み作家さん。お互いがお互いのこと大好きすぎる!同棲してからのその先もみたい〜。
    どっちがタチなのか答え合わせがしたい(笑)
    私的には湊
  • 親友の「同棲して」に「うん」て言うまで【電子限定かきおろし付】

    可愛くてあったかい

    まず絵が綺麗!なので世界観に入りやすい。
    学生時代の親友同士で同居を経て社会人になる時別離。
    地元に帰ってきた親友は気持ちを隠さずアタックしてきた…2人とも優しい性格で仲良しでとても可愛い
    もっと何か事件があってもよかったな〜って位穏やかだけど、2人のやりとりが微笑ましくてそれを堪能出来るのでとても...続きを読む
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】
    子どもが出てくるBLにハマるきっかけになった作品
    ひろが可愛いし作文で涙、、、
    家族愛溢れる子育てBL
    近い将来こういう世の中になればいいな
    ぜひ全世界の人に読んでほしい
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】
    か ん ち が い し て た ー ‼︎


    ろじ先生はとある「キュー」の二次創作の時から大好きで、オリジナル作品の青と碧って二人が居るんだけど、ビジュがよく似ているからその二人のお話だと思って読んでたーーー‼︎

    あれ?黒髪くんこんな性格だった?
    たしかバブと男前受けだった気がするんだけど…
    え?...続きを読む
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】

    良すぎる

    愛ちゃんのご両親も、愛ちゃん本人も、考え方がすごい。なおくんは愛ちゃんに出会えて本当によかったねと思ってしまいました。あと、子育てするパパも偉いけどママも偉い、その通りだよなと。
    今後のひろくんも、2人のパパも、周りの人々も、どうか幸せな人生を歩めますように。
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】

    良すぎる

    良すぎて、☆5じゃ足りない。子育て経験者として、子供目線の悲しい場面では胸が痛くなったし、親として痛いとこつかれたなーと感じる場面もあった。こんな親になりたかったな。キャラがみーんな可愛いから、それだけで読む価値ありだと思います。
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】

    読み返したくなる一冊!

    ひろが可愛いだけでなく、パパ達も素敵!
    子育ての大変さを楽しく、面白く、愛いっぱいに描かれた作品。ほのぼのとしたストーリー、でも誰もが何かしら持っている悲しみや不安も掘り下げてきちんと描かれている。素敵な家族の物語、大切な一冊になりました。
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】

    本当の優しさ

    結婚して、愛息の「ひろ」を大切に育てている愛と奈央。この世界が本当に実現したら、私はどう接するだろう。男性同士が子どもを育て、家族として生活することを、私もやはり過剰に応援してしまうかもしれないと思いました。「褒められすぎると違和感がある」「普通って何」本当に胸に刺さる言葉でした。BLというだけでな...続きを読む
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】

    親子って

    血の繋がりだけじゃない。どれだけ子供に愛情を向けられるか、それを伝える努力を怠らないか、お互いに尊重し合えるか。夫婦も同じだなと。愛ちやん、なおくん、ヒロくんの未来がこのまま幸せでありますようにと願います。
    個人が尊重される世の中になることを切に願います。
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】

    👍🏻👍🏻👍🏻

    すごく心が温まる作品です😢

    育児に悪戦苦闘しながら励み、ひろくんを愛情たっぷり注ぎながら育てる様子を見ててすごく幸せでした!

    ひろくもすごくいい子で、この3人の物語の続きをぜひ読みたいです!!!
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】

    おもしろかった!!

    自分も子育て経験者なので育児の大変さがリアルすぎてめちゃくちゃ共感しました!自分の現実世界ではこんな素敵な支え合い方ができなかったので(笑)まさに理想で最高の親の在り方!できれば子どもの成長をいつか続編で見守りたいです〜♡
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】

    ほのぼの

    二人の関係性がとても素敵です。
    時が経てば関係性が変わるものですが、それを二人見ていてつい、忘れがちになってしまう相手を思いやる気持ちの大切さやきづかされました。
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】
    作文のとこで泣かない人いる…?(号泣)
    こんな世の中が当たり前になればいいのにって心の底から思いました
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】
    末永くお幸せに。ひろがもう少し大きくなった時の話も読みたい。現実社会でも早く同性婚できるようになったらいいのに
  • 【秒で分かるBL】パパ&ベイビー vol.1

    固定概念は捨てて

    将来子供を持つ父親としての事前の予習ともいうべき環境におかれているキャラたちの、試行錯誤や気持ちの変化を感じ取れる作品集だと思います。親となる二人の関係が必ずしも異性同士とは限らないところが特徴的で、現代風でバリエーションが広がっていて良いと思いました。
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】

    素敵すぎる家族

    めちゃくちゃいいお話でした!!
    ひろはすごく可愛いし、成長を一緒に見守っている感覚で本当に素敵な家族にめぐりあえてよかったなと感じました!
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】

    泣いた

    ラストに感動。久々にこんなに心が温かくなる話を読んだ。性的マイノリティや子育てについてを通して「普通」の形を考えさせられた。あまりにいい作品なので紙でも買おうか検討中。ぜひたくさんの人に読んでもらいたい!
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】

    ほっこり

    泣けました、、、
    作者様同様に子育て経験はありませんが、
    ひろの存在と成長に嬉し泣き。笑
    親のことや子育てのこと、終始考えさせられたけど
    最後の作文はホントにグッときます。
    様々な理由はあると思うけど、
    現実でも同性婚が実現すればいいなあとも。
    えっちは皆無ですが、
    ほっこり暖かい気持ちになれます。...続きを読む
  • ぼくのパパとパパの話【電子限定かきおろし付】
    可愛くてほっこりして
    ものすごく癒されました。
    もっとこの3人を見ていたいなと思うので
    また何かで見れる機会があれば嬉しいです。