柴田亜美のレビュー一覧

  • カミヨミ 1巻
    柴田亜美先生の漫画。相変わらず筋肉なお兄さんが出てきてますね。そして女の人が結構出ている・・・(つーても2人ですが)。パプワくんとかの時代からは考えられませんね。
    これはあやかし天馬の過去話、なのかなぁ・・・。帝月とかすげぇ性格になってますが。先に期待してます。
  • PAPUWA1巻
    5巻まで発売中。南国少年パプワくんの続編です。
    前作で残った謎とか…これから解明されていくハズ。
    前作キャラも勿論、新キャラも続々!
  • 南国少年パプワくん6巻
    時々この二人、どっちがどっちかわからなくなります(笑)
    そんな理由で並べるジャケ選んじゃダメですか?
  • ドリ-ムネットPAPA(1)

    懐かしい

    懐かしい二十年ほど前ですか?このまんが!ヒデハルさん素敵だわ!かっこいい おばあさまいかすぜ!ヒデハルさんに萌えます
  • 46歳人生で一番ナイスバディになりました
    編集者も巻き込んで、のフラフープダイエット。

    たまに真顔になったりするのが面白いです。
    フラフープの先生も、行くたびに怪しくなって
    それも面白いです。
    本当にいたら怖いような気がしますが。

    色々な用途でフラフープがあるのも分かりましたが
    まず回さないと、です。
    思っていた場所と違う場所で回すのか...続きを読む
  • ほごけん
    捨てられた犬を、別のご家庭の家族として
    送りだす、橋渡し。

    たまにイベントなどで里親を探している人達を見ますが
    こういう事もしているのか、と。
    どういう状態で仮親になるのか、どう引き渡すのか。
    どれぐらい引き受けられて、どう引き受けを見つけるのか。
    色々、謎な所が解明されていきます。

    しかし、捨...続きを読む
  • 未来冒険チャンネル5 Vol.3
    ン十年の時を経てグリーン編だけでも終了させたこと、とにかくお疲れ様です。
    こればかりは作者だけではなく雑誌の都合もあるので、作者が飽きたからやめたとは言い難いので。

    柴田亜美は大ごまをダイナミックに使う構図がうまく、多少デッサン崩れても迫力でそれを補っていると思います。
    最後の生命の樹の崩壊シーン...続きを読む
  • PAPUWA6巻
    コタローちゃんの修行が終わって、第二パプワ島に帰ってくるまで、ちょっとストーリーが前に進むのもおあずけという感じです。

    このパターンだと、いくらでも続きそうだな。

    まあ、その永遠にダラダラと続くところが、楽園らしさなのかもしれませんが……。
  • ほごけん
     柴田先生の漫画を久しぶりに買いました。動物が好きなので、気になるテーマだったこともあり読みました。
     様々な理由で保護された犬を、次の飼い主さんを探すまでの間、一緒に暮らすボランティアをなさっているとのことです。やはり弱った犬や精神的に不安定な犬が多いので、家に常駐出来る人がいないと難しいのかな、...続きを読む
  • カミヨミ 13巻
    八雲さん、そりゃ寺に預けられるわ。
    そして、飛天がそんなことになっているとは…ネタばれしたくないから書かないけども。

    こうしておっさんたちは知り合ったわけなのですね・・・・。
    人に歴史ありということですか。

    今回は、おっさ・・ナイスミドルたちに話を持っていかれた気がしますね。
    でも、柴田先生のこ...続きを読む
  • SCRAMBLE! 3巻
    異能者とかも気になるのですが、それを引き出すゲームを誰がなんのために作ったのかという方が、気にならないのか?

    操られてる?
    しかも、発想は、ゲテモノかつ、生ものだからなぁ……。
  • SCRAMBLE! 4巻
     16話の2ページ目が出オチすぎてなんかどうでもよかったわw
    話の最後には友情をもってきて締めるいつものパターンでしたけど、エピローグが相変わらずうまいなぁーとおもいました。パプワも自由人HEROとかもエピローグはしっかりと未来を指していて好きです。やっぱあーみんはナマモノかいてなんぼだね!
  • 南国少年パプワくん1巻
    持ってるのは初期の方だけど画像がないのでこちらで。
    ナマモノとシンタローがバカやってる頃が大好きです。たまにきゅんとくる何かがある。
  • ジバクくん 5
    惜しい作品。
    登場するキャラクターがとにかく魅力的!!なのですが、それは主人公チームでなく脇役キャラだったり。
    実は重いテーマを抱えていたのに、昇華しきる前に駆け足で最終回になったり。

    すごく惜しいという感想です。
  • カミヨミ 6巻
    1-6巻まとめ感想。
    これ、最初読んだとき、ホントに柴田さん???と思ったくらいダークでした。
    が、菊理と天馬のシーンはホントに泣けました。
    せつな過ぎる・・・。
    八雲さんが出たところから、アーミンワールドちょくちょく入りましたね。
    うん、やっぱ、柴田さん、大好きだ。
    ただ、6巻までは集めたんだけど...続きを読む
  • 未来冒険チャンネル5 Vol.1
    なんかどっかで見たことあるけれど、読んだことなかった話です。
    柴田亜美って本当にセンスがヤバイ。

    いや、一番はきっとどきばくだろうけど(笑。

    緊急出動!!すずめちゃんも非常に笑わせていただいたのを覚えています。
    CLAMPのCLOVERのパクリネタがあって、見た瞬間笑い転げました、はい。

    機会...続きを読む
  • SCRAMBLE! 2巻
    ゼニゲイバー。
    いかにもすぎる名前。そして、そのままの展開でした。

    なにげに、おねえちゃんも、馴染んでるし。
  • SCRAMBLE! 2巻
    はいいつもどおりのオカマキャラも揃って、久しぶりに雹+チャラコンビも出てきていつものあーみんワールドが完成しましたw
  • 南国少年パプワくん1巻
    いわゆるギャグ漫画です。
    ガンマ団という組織から逃げてきたガンマ団の実力者シンタロー。
    たどり着いた島は、パプワ島というハチャメチャな島。
    そこに住むパプワ君やチャっピーと愉快な仲間達との生活や
    秘石を巡った、ガンマ団との戦いを描いた漫画。
  • SCRAMBLE! 1巻
    柴田 亜美の新作。
    テーマは、カードゲーム。

    しかし、1枚たりとも同じカードが存在しないバトル系のカードゲームって……。

    遊びにくそうだ。