haraのレビュー一覧

  • 自分サイズでいこう 私なりのボディポジティブ

    Posted by ブクログ

    あなたは、ありのままでいいんだよ
    自分の好きなものを大切にしていいんだよ
    と、伝えられた気がした。

    もっと自分を愛してみたいと思う。

    0
    2024年06月20日
  • 自分サイズでいこう 私なりのボディポジティブ

    Posted by ブクログ

    私が「ボディポジティブ」という新しい概念と出会った漫画。
    自分のありのままの体を受け入れて愛しても良い、そんな素敵な考え方を作者が自身の体験を語りながら徐々に受け入れていく話。

    太っていたら、痩せていたら、と体型のことに悩む人はこの世でとても多くて、社会が作り上げるイメージに縛られている人も多い。「私は私」のマインドにもつながるボディポジティブがもっと普及すればいいと切実に思う。
    また何気なく他者の体型に言及することが言われた当人にとってどれほど苦痛か、推測する・思いやる気持ちを忘れないでいたいと思う。
    やわらかいタッチで物語は進み、最後には自分の身体を肯定していく様はとても面白かった。

    0
    2023年05月30日
  • コンプレックスをほどよい距離から見つめてみた 1

    無料版購入済み

    自分はまだまだコンプレックスから逃れられなくて、
    かといって乗り越える努力もできないのですが、
    けっこう学びになります。

    0
    2023年10月29日
  • 自分サイズでいこう 私なりのボディポジティブ

    Posted by ブクログ

    どんな体型でも、本人が自分が好きで健康ならいいと思う。 私も、摂食障害患った経験がある。なかなか治らなかったなぁ。

    0
    2021年07月15日
  • 自分サイズでいこう 私なりのボディポジティブ

    Posted by ブクログ

    ボディポジティブ。
    痩せなきゃならない。
    痩せないと愛されない。
    痩せないとオシャレをしてはいけない。
    そんな呪縛から解放されて、ありのままの自分の体を愛してもいいかも。と思えた筆者。

    摂食障害から離脱できて本当によかった。

    この本は、別に痩せる行為を否定するものではなく、自分なりに1番良いと思えるボディサイズが良い。としている。
    今、健康リスクを考えて痩せようとしている自分が、読むのは逆行している気がしないでもなかったが、「こんな私がこんなお店にはいるのは。。。」とか思って、嫌厭している場所や店があったりするので、それを肯定的に考えられるようになりたい。と思ったのが、読んでよかったって思

    0
    2023年02月24日
  • 自分サイズでいこう 私なりのボディポジティブ

    Posted by ブクログ

    自分自身を愛して、楽しめばいい。

    太っていようが痩せていようが
    自分に似合うおしゃれをするのがいいかと。
    自分が楽しめれば、それでいいのです。
    どうせ私なんか…と思った時点で
    どんなことをしても似合いませんから。

    0
    2022年10月07日
  • 自分サイズでいこう 私なりのボディポジティブ

    Posted by ブクログ

    体型に悩み、ダイエットを経験しているのでわかります。
    見ず知らずや知り合い、家族に数知れないくらい傷つけられました。

    ただharaさんはいわゆる「痩せている」状態になるためのダイエットはやめました。
    けれど私のようにむしろその状態になり楽しんでいます。
    むしろ小太りより楽しいくらい。

    だからそんな人にプラスサイズの人のようになったら?ってこの本を渡して強要するのはやめてね。

    0
    2022年06月06日