鈴木エイトのレビュー一覧

  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日
    まずはジャーナリストとして誰も注目しなくなった後も追い続けたことが凄いと思った

    そして何よりエピローグ。ある種熱心な想いをただのコマとして使い捨て、関与は否定するという精神性は人として信用できるできないというレベルにないと思う。そういう人間が何を偉そうに国家を語るのか。考えるだけで腹がたつ。
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日
    つくづく思うのは我が国の政治をめちゃくちゃにした安倍晋三の罪深さ。彼がもうほんの少しでもまともな人間であったなら統一教会汚染もここまでひどくはなかったのではないか。それにしてもクズ総理の周りに集まった政治家たちのクズぶりもすごい。
    気になるのは我が町の職業政治屋である市会議員の汚染度だ。みんな黙って...続きを読む
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日
    非常に丹念に旧統一教会を調べ、徹底的に取り組んでいるのがひしひしとわかる。
    旧統一教会と一心同体である自由民主党にとっても本当にやりにくい相手なんだろう。
    彼の身辺を警護する必要があると本当に思う。
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日

    統一協会を読んで問題認識新たに

    統一協会はニュースなどで少しは知っていましたが、鈴木エイトさんの本を読んで問題の深さを認識しました。法の網をかいくぐり、宗教の名のもとに人権を犯し、政治に深く浸透し、国教にまで手を伸ばそうとしていたとは許せません。国民として国を守っていきましょう。
  • 「山上徹也」とは何者だったのか
    「山上徹也」と関わった人々が、もしかしたら自分のどこかの時点の行動で、彼のあの行動をとめられんじゃないかと思っている。
  • 「山上徹也」とは何者だったのか
    この本が出版されてから半年ほど経ちましたが、まだ彼に関してはあまり情報がないですね。
    私が聞きもらしているだけ?

    この作者についても気になります。
    忖度とかぶったぎってくれそう。
    今の世の中では生きにくくないのかしら?とふと思ってしまいました。
    私とは全然違う生き方をされている方。
    羨ましいです。...続きを読む
  • 自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言
    前作に引き続き,ここで問われたことは,キチンと回答していかなくてはならないことだと感じた.
    特に,「信者も被害者」の視点がキチンと表現されていることは出色だと思った.
    だからこそ,このカルトに関わった政治家はキッチリと裁かれる必要があるし,とり逃してはいけない.
    それと…太田光が思ったよりまともな(...続きを読む
  • 自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言
    偽装勧誘の目撃から阻止へ。信者との対話と対決。大手メディアに相手にされなかったころ。孤軍奮闘は銃撃事件をきっかけに大きく変わった。ジャーナリスト「鈴木エイト」は世に出た。TVでお馴染みの有名人との対談も掲載されている。政権与党との依存関係が明るみになった。だからといって事件が起きてよかったわけではな...続きを読む
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日
    本としてというより、自分の問題意識だけから巨大権力を追求する姿勢がすごい。
    ずいぶん怖い目にも遭っていることだろう。
    安倍氏が射殺されなければ、無視されて終わった可能性も高い。
    自民党議員の「何が問題なのかわからない」と言い切る頭の悪さ、感度の鈍さには愕然とするが、人間の多くは、自分と関係のない所で...続きを読む
  • みんなの宗教2世問題
    「カルトの子」に衝撃を受け、何度も読んでいる身としては読まずにいられないテーマ。宗教と発達障害の関係については考えたこともなかったけど、人生がうまくいかずに宗教に助けを求めることを思えば、生きづらさを感じやすい人たちがはまってしまうのはなるほどと思う。当事者のインタビューは読みやすかったけど、専門家...続きを読む
  • みんなの宗教2世問題
    宗教者、精神科医、ジャーナリストなどこの問題に向き合っている様々な専門家との対談や取材と2世当事者の声を集めた章が秀逸。
    むしろそこだけでも良かったのでは、と思うくらい。
    最後の方の章は著者自身の著作や宗教関連の文学や映像作品の紹介と見解が多く、興味を惹かれるものもあったが映像に関してはほとんど見る...続きを読む
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日
    闇が深すぎてGW初日に一気読みする本ではなかった
    裕福じゃなくても、イケメンじゃなくても、宗教2世に比べて一般家庭に生まれた自分がいかに幸せか思い知る
    選挙と宗教団体の相性良さが最悪だなと感じる
  • みんなの宗教2世問題
    1章は聞書のためか整っていない文章に読み取りにくさを感じると共にとてもリアルに訴えかけてくるものがあった。3章の識者による宗教2世論はとても興味深く、宗教、特にカルトの問題をどう捉えるかの指針となる。特に釈撤宗氏の項で述べられているように宗教教団側の取組むべき課題を明確にし、2世問題を家族の問題だけ...続きを読む
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日
    書店で並んでいるのを見て気になっていたけど、本の雑誌・年間ランキング入賞を見て、やはり読んどかないとってことで。著者も言っているように、本書の内容を出し惜しみせずに各方面に提供してくれたおかげもあって、政治家の汚染ぶりは広く知られるところになった。自分も、新聞やら他の書籍で目にする機会を得、結果、本...続きを読む
  • みんなの宗教2世問題
    1章がとにかく秀逸。著者に対する信頼がないと、自分の、しかも家族や自分自身を否定することになるような語りを引き出せないのではないかと感じられた。

    出身地の関係から、ヤマギシ学園の話はよく聞く機会があったが、本書で語られるようなことは全然見えていなかった。
    #宗教2世
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日
    これは良かった。よくここまで調べた、という感じ。政治家としては支援してくれるんなら、顔も出すし、リップサービスもするんだろうけど、それが被害者を出してる反社会的な集団かどうかは、判断すべきだろう。山上の犯行は是認できないけど、国家を牛耳る権力者たちがパンハクチャを礼賛してるのを見れば絶望する人は他に...続きを読む
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日
    内容としてはとんでもないけれど、1冊の本としてはひたすら自民党と統一教会の繋がりを示す事実を羅列していくだけで正直、面白味はない。

    国民として今後も注視していく必要がある。
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日
    時の防衛副大臣への取材。統一教会との関係を問う。警察が来る。交番への同行。開放。この国はなんとか法治国家を保つ。だが、取材対象はもういない。「知る権利」は守られない...巻末に掲載される関係ありの議員リスト。弁護士の申し入れに聞き耳もたぬ方々。野党もいる。少しは期待していたあの人も。半日思想を持つそ...続きを読む
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日
    著者が統一教会や政治家たちを粘り強く取材し続けた長年の奮闘ぶりが伝わってきます。安倍元総理暗殺で一躍注目をあびた統一教会ですが、今その背景についてここまで包括的に知ることができたのはその苦労のおかげです。

    取材内容を誇張することなく、できるだけフラットに語ろうとする文章にも、非常に信頼感と好感が持...続きを読む
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日
    鈴木エイトさんの取材力は素晴らしい。個人でここまで取材し、これが元になり多くのジャーナリストが教団の悪事を暴き、教団が法の裁きを受けて欲しい。