五百旗頭薫のレビュー一覧

  • 日本の歴史(1) 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代
    内容は確かに昔習ったのと変わってる気がする。
    新しくなってるのかな。

    しかし、貝塚の記述がほとんど無いのは良いのだろうか。
    日本人は狩りもしただろうけど、海沿いに住んで貝や魚の採取にもかなり頼ってたと思うんですけどね。

    まだ漫画が始まってない冒頭から、縄文と弥生のムラの比較が出てくる。
    子供が読...続きを読む
  • 日本の歴史(5) いざ、鎌倉 鎌倉時代
     平清盛から源氏の鎌倉幕府、そして北条氏という流れは、当然理解しているわけですが、これほど権力が不安定だったというのは、改めて認識した気がします。

     交通機関等が発達していない当時、権力者がその影響力を広げていくことは、単に戦に勝てばよいということではなく、そのあとの仕組みであるとか人の配置である...続きを読む
  • 日本の歴史(3) 雅なる平安貴族 平安時代前期
     自分の娘を天皇家に嫁がせて権力を手に入れるという手法は、考えてみると、ずいぶんと手間も時間もかかり、確実性に乏しいやり方です。現代に比べると寿命も短く、道半ばで亡くなった人も多かったでしょう。

     仮に権力を手に入れても、すぐに奪い取られることもありますし、自分が死んでしまえば、それを継承していく...続きを読む