近藤哲朗のレビュー一覧

  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    BS、PL、CFなど図解を元に分かりやすく意図を解説。それぞれの繋がりの説明がGood。
    通信会社など具体例があるのも分かりやすい。
    もう少し、具体例がたくさんあるとありがたいかな。

    オススメ。
  • ビジネスモデル2.0図鑑
    者面白い100の企業の仕組みを一気に知ることができる。完読した後、身近なサービスについて、仕組みを考えるようになった。
  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    会計の本で、初めて楽しいと思った!

    図解できるということは、本質はシンプルなことなんだとわかる。シンプルに説明してくれているので、本当に分かりやすい!

    お金の流れを通して、仕事と社会に向き合う

    自分は役に立っているのか、働く意義を考えさせられる。

    夢、自己実現とは対照にあることかもしれません...続きを読む
  • ビジネスモデル2.0図鑑
    なんでも「旬」があるのだな。ピボットしたやつ、だめになったやつ…etc.と考察の余地があるという意味では良い本とも言えた。
  • ビジネスモデル2.0図鑑
     スタートアップから大企業までのビジネスモデルを3×3マスで表現することで、サービスの流れ、カネの流れ、ステークホルダーとの関係性を分かりやすく表現している。

     本書を読んで得た気づきは、

    ・簡略化したビジネスモデルを説明できることの重要性
    ・刺さるビジネスモデルには逆説があるということ

     例...続きを読む
  • ビジネスモデル2.0図鑑
    流れが図式化されていて分かりやすい。
    ただ、アフターデジタルを読んだ後は、既に古いビジネスモデルばかりになっている気がする。
  • ビジネスモデル2.0図鑑
    色々なビジネスモデルが紹介されており面白かった。定説を疑い新しい価値を提案していくことが大事なのだと感じた。特に先進国と発展途上国の両方の課題を解決するクラウドクレジットやTABLE FOR TWOに興味を持った。
  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    企業がお金を準備してから、利益を生み出すまでの一連の流れを、一つの図(貸借対照表と損益計算書をくっつけたもの)で説明しているのが、衝撃的にわかりやすかったです。
    本書にもある通り、会計の入門の入門に適しているなと思いました。
  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    実際にある企業の例などもあり、イメージがしやすかった。
    また、BSやPLなど図解を用いて説明されているので簿記の入門にも良いと感じた。
  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    これから投資をしようと考えてる方にはおすすめの入門書。

    資産、負債などを見るB/Lの見方が図解されているのでわかりやすいし、取っ付きやすい。
  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    ・これから簿記を学びたい人
    ・これから会計を学びたい人
    ・投資のために財務諸表をある程度読めるようになりたい人

    そんな人たちの入門書として最適

    上記に該当しなくても、会計をなんとなく知りたくて、と言った感じでさらっと読むのでもおすすめな本でした

    本書後半で出てくる、のれん、PBR、ROE、PE...続きを読む
  • ビジネスモデル2.0図鑑
    サイゼリヤ、ライザップ、タイムバンクなどの、企業の収益の仕組みや、仕入れ、などが明記されており、これから企業を考える人などにオススメ




    ●これからはESGを気にしなければ投資家からお金を集められない

  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    初心者でも分かりやすい本だった。1つのチャートでお金の流れを整理出来てしまう。紙を用意して自分の手を動かしたら理解が深まりやすかった。学んだことをどう生かすか、それが次の課題。
  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    会計の概念が図式されていて、わかりやすかった。
    具体の企業の財務諸表が題材にあるとより分かりやすかった。
  • パーパスモデル 人を巻き込む共創のつくりかた
    自分の活動を進めるにあたって少し勇気をもらいました。もがきながら共創を進めようとしている実践者の励みになる本だと思いました。
  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    目に見えない会社の価値(のれん)を数値として見ることができる指標が時価総額というのがわかりやすい。

    のれん=時価総額−純資産


    また、PBR(株価純資産倍率)について、何をしたらPBRが何年後にどれだけ上がるのかを調べたエーザイの調査は面白かった。人件費や研究開発費、女性管理職比率が上がるとPB...続きを読む
  • ビジネスモデル2.0図鑑
    今まで表面上でしか見えていなかったビジネスモデルが、より理解しやすい形で書いてある

    また、裏側にどんな意図や仕組みがあるか解説してあるので、自らがビジネスモデルを考えるときのポイントも見つかりそう
  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    「会計はあくまで社会へのレンズ」が印象的。
    会計を見れば会社がわかり、社会への貢献度も分かる…。会計への苦手意識があるので、読むのに抵抗はあったけど、読み進めるほど、会計の細かい話はいい、と言ってくれるので、サクサク読めた。
    (それにしては時間をかけてしまったので、再読必須。。)

    会計の話から始ま...続きを読む
  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    財務三表を読むにあたって、全体像を勉強するために最適です。図解でそれぞれのつながりがわかりやすく書かれております。
    のれんの説明もかなりわかりやすくなっていますね。
    貸借対照表や損益計算書のことをなんとなくわかっている方にお勧めできます。
  • 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
    細かすぎず、財務諸表が示す意味や関連性が対局的に掴める。のれんと非財務情報に関する記載も興味深かった。