川口由美子のレビュー一覧

  • 赤ちゃんのための補完食入門
    1人目は離乳食が終わってしまってから読んで、2人目があれば参考にしよう!と思っていた。2人目が生まれ再読し、根拠に基づいて上手く手を抜き、ほどほどに栄養を意識した離乳食をあげることができた。
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    晴先生の語り口というか読み手への態度はいつも優しい。そしてエビデンスがしっかり載っているので安心して読める。
    再々再読
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    離乳食とはちょっとだけ違う補完食について。
    離乳食だとゆったりだし時間かかるし、完母の私は乳腺炎のリスクも高くなるし嫌だな〜て思ってた時に補完食について知れた。
  • まねしてラクラク迷わない! 365日のフリージング離乳食

    離乳食作りが楽になりました

    とにかくメニューを考えなくていいのでとても楽になりました。
    料理はほとんどしてこなかったので、基本的な茹で方等は検索しながら1週間分を数日かけて少しずつストックしていました。
    後期になると追加食材が増えて買い忘れがあったりしましたが、アレンジができるぐらいには慣れました。
    中期〜後期にはベビーフード...続きを読む
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    離乳食(補完食)を開始する頃に購入。これは手元に置いておきたい本。
    離乳食のレシピというよりは、与える食材、栄養素についてざっくり意識しておきたいことが分かる。鉄分をどう補っていったかなど、著者の経験談が参考になった。レバーの与えすぎはビタミンA過剰のリスクがあることを知らなかったので、この本で知る...続きを読む
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    とてもまとまっており、必要な情報が過不足なく得られた気がしました。何より、書き方のスタンスがとても好感を持てるものでした。
    形式にこだわるというよりは鉄、亜鉛、ビタミンD、カルシウムなど母乳栄養で何が不足するのか、どうやってそれを補うのかについてとても具体的に書いてくださっています。
    理論、レシピ、...続きを読む
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    紙で持っててもいいかな。2回くらいわからなくなった時に見返した。

    補完食とは?をわかりやすくまとめている本。離乳食スタート前に読んでおくと良いと思う。
  • まねしてラクラク迷わない! 365日のフリージング離乳食
    フリージング離乳食の本で、1番作例が美味しそうに見えたので購入しました。
    2週間刻みで、その時期の食材や調理のポイント、必要な冷凍ブロックの量と作り方、冷凍ブロックを使った曜日ごとのメニューのレシピが掲載されており読みやすいです。たんぱく質開始や2回食に進めるタイミングは、他の本よりも早めなように思...続きを読む
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    離乳食がはじまるので勉強のために読んだが、医学的根拠を示しながら補完食について説明していてとても分かりやすかった。
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    良書。すぐ読んで売ろうと思ってたけど、しばらく保管を決定。出典が明確でエビデンスに基づいて書いてあり、信用できる。

    離乳食と補完食の違いが明確になり、補完食の考え方がわかった。
    基本、不足している栄養素を意識して食べさせる離乳食ってイメージになったかな…(量とか密度とかが補完食の方が多いけど…)
    ...続きを読む
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    実践的というよりは読み物として補完食のイメージを掴むのによい!
    私はこの本を読んで補完食意識した離乳食進めよう〜と思いました。
    ・各項目に【要約】がついていて頭に入れやすい
    ・カロリー、栄養素のデータが豊富
    ・膨大な参考文献量
    ・こうだからこう、という理由が明確
    ・実践的というより、と書きましたがち...続きを読む
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    離乳食が憂鬱な全ての人にオススメしたい。
    離乳というより、栄養をどう補うか?という観点でWHOの考え方に基づいて書かれていて、納得感がある。
    また、キチキチっと順に進める離乳食よりも、幅広く捉えて良い部分もわかり、気持ちが楽になった。
  • 脳とカラダがすくすく育つ! ママ&パパのはじめて フリージング離乳食
    時期に応じた形状や組み合わせメニュー、いつから食べさせられる食材かなど、これまでの本と大きくちがうわけではないが、わかりやすい。自分は2人目なのでテキトーに参考にする感じだが、初めてでマニュアルに沿ってキッチリやったほうが楽、もしくは心配、という人にとてもオススメできる本だと思う。
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    離乳食を、授乳だけでは賄えないエネルギーギャップを埋めるための補完と位置付ける。離乳食を食べさせるために授乳を意識的に減らす必要はない。鉄分、ミネラルは授乳では賄えないため積極的に離乳食から補完するように気をつける。鉄分強化ベビーフードや米を使うのも推奨。
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    補完食の考え方を学んで、離乳食レシピを考える参考にと思って読んだ本
    一般的な離乳食を進める上で注意しておくべき点が明確になった
    実際のレシピは他の本だったりアプリだったりで補う必要あり
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    離乳食と補完食の考え方の違いがわかりやすくてすっと頭の中に落ちる感じがした
    実際に自分でトライするにはまだハードルが高いイメージがあるが、離乳食を進めながら応用していきたい

    鉄分をもっと取り入れられるような食事を目指したいなぁ
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    数少ない補完食の本。
    医師が書いてることもあり、エビデンスがしっかり記載されてあり信用できる。なぜ補完食が必要かがよくわかる。
    また離乳食の良いところも書いてあり、日本でどう応用するかという点も盛り込まれてる。

    著者の考え方も分けて書かれている点も非常に良かったです。
    レシピなどは少ないですが、考...続きを読む
  • 脳とカラダがすくすく育つ! ママ&パパのはじめて フリージング離乳食
    2021/05/21
    フリージングでこんなに幅広く作れるんだーと参考になった。各曜日一回分しか乗ってないから、二回食三回食目は自分で考えないとだけど、一回それっぽいの作ったら罪悪感薄れて良さそう笑
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    2021/05/01

    なんか離乳食よくわからんなー、なんで鉄欠乏症になったらいけんの?離乳食作ったけどこれ出来上がったの水分多いけど多かったらあかんのちゃうん?よく鉄がいいビタミンがいいとか聞くけどそもそもなんで?どんなメリットあるん?たまごアレルギー出たけどどーしよ?とかいろいろ悶々としてた立場...続きを読む
  • 赤ちゃんのための補完食入門
    離乳食という概念に拘らず、
    日本の離乳食の知識も活かしながら
    海外の補完食の考え方も取り入れることで、
    子供に不足する栄養素を摂取させることができる。

    補完食の考え方を知ると、
    何ヶ月には何回食、というのではなく
    子どもの成長に応じて食事を与えれば良いと気持ちに余裕ができた。


    ●取り入れたいこ...続きを読む