佐崎一路のレビュー一覧

  • リビティウム皇国のブタクサ姫 6
    「どっちでも」よくはありません!そういう時には、「二巻同時発行しましょう」と言ってください。待つ身はつらいですよ。
     「ただいま製作中!」って出前の「今、出ました」みたいですね。結構、気長に待つことになりそうな気がしているのですが。(これまでの経験から考えると)
     話は変わりますが、ジルより大きいと...続きを読む
  • リビティウム皇国のブタクサ姫 4
    学園へ入学することになったジル。
    フィーアとの道中、神童セラヴィとオークキングを退治する事になり…。
    学園ではルークも同級生に、他にもダニエル、ヴィオラ、リーゼロッテ、エウフェーミアと新登場人物多数。
    SSブタクサ童話『マッチ売りの少女』ジル、レジーナ
    『シンデレラ』ジル、ルーク、継母クリスティ、義...続きを読む
  • リビティウム皇国のブタクサ姫 3
    姉弟子の女男爵クリスティの養女となったジル。
    クリスティの名代として北の開拓村へ向かったジルは、妖精族との争いを仲裁するために…。
    絶世の美貌を持っても、ブタクサ姫と呼ばれていた時代から自己評価が変わらないためのギャップが相変わらずです。
  • 悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック 3巻

    ビミョー

    最近、貴族令嬢系のアンソロジーが乱立しているからでしょうか、個性を出したいのだろうなと。
    でも、ちょっと斜めの方向に作品を選択している気がします。
    王族、貴族の扱いがあまりにもライト。
    婚約破棄の結果のヒロインの対応はおもしろさがあるけど、元婚約者がお粗末すぎるし、略奪側の令嬢もいじめられた一辺倒で...続きを読む
  • 悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック 3巻
    最初の2作は面白かったし、ざまぁ感もあって良かったけど、あとの3作は酷すぎる。
    胸の大きさで婚約破棄とか意味分からなさすぎるし、ざまぁするのに神様が出てくるとか突飛すぎるしでストーリーが稚拙に感じます。
    今作は期待が大きかっただけに残念です。
  • 悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック 2巻

    微妙

    アンソロジーなので、全てが楽しめるものじゃないことは分かってるのですが。
    個人的に、コミュ障とか恐ろしいまでに内向的とかで、自分の言葉で反論できないという主人公が苦手で。
    今作だと2作品だったかな、その手の作品があったので、けっこうイラついてしまった。
    あと、自力で立ち向かうという姿勢ではない...続きを読む
  • 悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック

    広告に釣られました

    Twitterの広告で5番目の話を見て購入。
    似たような話をいくつも見てきたし、この手のアンソロジーは好きで読んでるけど、全てにおいて普通だなぁという印象。
    この値段ならうーん(笑)
  • 悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック 3巻

    ハッピーエンド?

    ハッピーエンドの定義って何ですかね?
    今後は続巻は購入しないです。
    一話目、笑うと嘘がつけない令嬢。婚約破棄されて相手にザマァするのはいいですが、そのあとの隣国の大きな帝国の皇太子にプロポーズされてって下り。嘘がつけない人間が国のトップになったらダメでしょ。笑えないって外交問題勃発だわ。
    二話目、酔...続きを読む
  • 悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック 3巻

    買ってまで読むものではない

    これはだいぶ好みが激しく分かれます。
    酔狂する令嬢やコミカルな土下座をする令嬢、胸の大きさを語り出す集団など、正直読んでいられなかった。
    とくに巨乳派貧乳派の話は気持ち悪かった。
    ざまぁ感は少ないですし、むしろ主人公の令嬢たちご残念すぎて引きました。
    そしてそれに惚れるヒーローにも引くわ。
  • 悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック 3巻

    大雑把すぎる

    話の展開が雑。どの話もひねりもなく。絵は普通のレベルですが、内容がバカっぽ過ぎる。
    無駄な出費でした。このシリーズはもう購入することはありません。
  • 悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック

    何コレ。

    全部で5話です。
    1話目と2話目は、何だその展開、そんな無理くり設定は白ける、という内容でした。また絵も、もっと努力して頂きたいです。

    3、4、5話目は、他社様のアンソロジー物に比べ、浅慮なストーリーだと自分も感じました。
    絵の方は十分堪能できましたし、コマ割り等なども不自然さは感じません...続きを読む