綾女欣伸のレビュー一覧

  • 本の未来を探す旅 台北
    韓国編は、どこか繊細で社会的な意識の高さを感じたのですが、
    台湾はおおらかで柔らかい!で、より一層日本との関わりが深い。
    読んでてハッピーな気持ちになれる。
    でもどちらも本や出版の特性として大きなポイントですよね。

    繊細、社会を捉える、心を柔らかく、静かに寄り添う。

    日本の本の周りは向こうから見...続きを読む
  • 本の未来を探す旅 ソウル
    これ読むと、韓国だけでなく、日本にも何か希望がもてる。

    あらためて読むと、ソウルの本に携わる人たちは、日本より外に開いている感じ。上手く書けないけど。
    この感じは映画にも音楽にも感じるのよね。
    見据えてる世界が広いというか。
    日本に微妙に欠けている部分。

    独立系書店がどんどん増えてる今だからこそ...続きを読む
  • まだまだ知らない 夢の本屋ガイド
    本屋さんにいる人には物が書ける人がいるんだ。そりゃそうだ。面白いのも、それなりのも。高円寺って、こういう風に見えてる町なんだなあ。
  • 本の未来を探す旅 ソウル
    自分が欲しい本屋を作る、読みたい本を作る、とにかくやってみる。どんどんやってみる。そうして残って行くものは残っていき淘汰されるんだろう。

    「ホンデ」というローカルフリーマガジンが「街を時間的にも記録していくメディア」である、というところが興味深い。曰く「Googleが提供するような現在の単純な『位...続きを読む
  • まだまだ知らない 夢の本屋ガイド
    本屋さんや、本に関わる仕事をしている人達が持ち寄った「夢の本屋」ストーリー。
    読んでいて、どれも本当に今度行ってみようと思えるほどリアルで面白いし、楽しかった~!
    本屋さんたち、すぐにでも作家になれそうだなあなんて思った。
  • まだまだ知らない 夢の本屋ガイド
    夢の本屋だけでなく、夢の編集、営業、取次、印刷、の項目もあるのが良い。特に行きたい本屋はないけども、これだけアイデアが出てくるのは素敵やね。そこへきて、北光社て「普通」の本屋が
    並ぶのがまたええ。普通の本屋が難しくなっている今だからこその、夢の本屋としての、「普通」の本屋。
    GOKUCHU BOOK...続きを読む
  • 本の未来を探す旅 ソウル
    かなり読み応えがあった一冊。
    韓国という国のカルチャーが本屋から人から滲み出ていた。インタビュー形式から成るこの本から、リアルな一人一人のストーリーが伺える。
    まさに本で旅をするとは、こういうことかと体感した。コロナにより海外への渡航が困難になった今、書籍を通してディープな国や街を知ることができた。...続きを読む
  • まだまだ知らない 夢の本屋ガイド
    私は愚かなことに、本当にあるお店のことを書いた本だと思って読み始め、ぜひ行きたいと店の名前を検索したりしてしまった。そして、「夢の」ってそういうことか!と現実にはないことに悲しみつつ、やっぱり本屋もの、好きだわと楽しみました。現実にないことにちょっとショックを受け、読む勢いを完全になくしてしまったの...続きを読む
  • まだまだ知らない 夢の本屋ガイド
    こんな本屋あったらいいな,という夢.河谷家書店のプレート貼ってハイ本屋にはびっくり!おくのほそ道号には乗ってみたいかな.
  • 本の未来を探す旅 ソウル
    ソウルでは今、空前の本屋ブームだという。

    インターネット、スマートフォンの普及率が日本よりもずっと高い中で、国民みんながスマホで検索して、HOTな店に足を運んでいるようだ。

    本屋を起業する人達も30代の若い人たちばかり。多くが日本の本屋をモデルにしている。韓国の出版業界は一度滅びているという、そ...続きを読む
  • まだまだ知らない 夢の本屋ガイド
    いつか自分の書店をやりたいと思っている。
    参考になるものもいくつかあった。
    一方でつまらないものも。
    執筆者のセンスの差が出ている。
  • まだまだ知らない 夢の本屋ガイド
    こんな本屋あったらなぁー。
    こんな本屋あるもんか・・・。
    こんな本屋あっても・・・。

    短かいそんな夢のような本屋さんの話。

    どれも超短編です、当たり外れはありますがおもしろいお話もあり。
    本好きってみんなこだわりあるもんだな、と。
  • まだまだ知らない 夢の本屋ガイド
    これも一つの本屋ガイドか。なるほど。
    夢もヒントも詰まったガイドだ。
    こういう類の本で、最後の一行で世界をひっくり返されるとは思わなかった。