ちゃくまのレビュー一覧

  • もっと簡単に暮らせ
    ■本当に欲しいものを買えば、余分なものは要らない。本当に欲しい物は、買った方がいい。買い物にもメリハリをつける。基準は自分の本心。

    ■お気に入り、にこだわらない。物に対してあってでも、気に要らないものには冷たくあたることのないようにする。好きもそうでない感情も極端に認めず、感情八分目くらいがちょう...続きを読む
  • もっと簡単に暮らせ
    1*「書く」ことの全ては普通の大学ノートで事足りる

    2*旅行で買い物を楽しまない

    3*物を手放す時は、お金に換算しない

    4*部屋着が変われば、生き方も変わる

    内面のガラクタを防ぐ5つのポイントって?

  • 簡単に暮らせ
    読んでいて、うんうんと頷くページが多かったな。あくまでも個人論だけど。
    特に参考になったのが、第5章の減らすをシンプルに。
    この方のブログを見た事ないけど、きっと丁寧な暮らしを大切にされてる方なんだろうなと。
  • もっと簡単に暮らせ
    私もトランクの中に入れている仕分けケースはピンク色にし、目立つようにしている。
    普段持つものはシックな色合いを好むが、
    パッと鞄を見てケースや小物入れが目立って取りやすいようにすると、想像以上に便利!

    こういった日々の小さな便利さや工夫の積み重ねが、
    暮らしやすさにつながるのだろう。
  • 簡単に暮らせ
    ちゃくまさんの考え方は落ち着いていて合理的で、好きな感じ。

    ○買い物をするときに「7〜8割希望がクリアしたらGOサインを出す」に賛成。
    たとえ買うときに100%クリアしたと思っていても、後から「こんなはずじゃなかったのになぁ」と思うことも結構ある。潔く決定して必要以上に迷わない。これ大事。私の場合...続きを読む
  • もっと簡単に暮らせ
    服を増やさなくても気分を見た目は変えられます。それは美容院に行くことです。

    結論を言えば究極の節約方法は「無駄な買い物をしない」ことです。

    100円ショップでは、「使い切れる、コンパクトな容量の物を買いに行く」場所でもあるのです。大容量サイズや2個セットなどは使用頻度が高い人には確かにお得で...続きを読む
  • 簡単に暮らせ
    本だけはたくさん読む
    ここまできたから「ついでに寄らない」
    地図アプリや路面検索よりも紙の地図
    学校の整頓の仕方に学ぶ
    物事の過剰の原因は全て同じ
    無理に好かれようとしないけど、最低限のマナーは守る
    ママ友は必要ない。子供が小さいうちはママも若く女性としての競争心、親バカが激しい。
    テレビは小さい方...続きを読む
  • もっと簡単に暮らせ
    『簡単に暮らせ』が大変参考になったので、こちらは読まなくてもいいかなと思っていたが内容の焼き増しではなさそうだったので購入。何度も読み返して、今の暮らしが自分に合っているのか見つめる時間を大切にしていきたい。
  • 簡単に暮らせ
    書店にて衝動買いしました。ミニマムな暮らしについての本なのに衝動買い(笑)
    同じようには出来ないけど、少しでも要素を取り入れたいのです。

    買いだと思ったのは、分かりやすいようにポイントとなる文にラインが引かれていたから。
    これであれば活字苦手な自分でも読めそう。

    文章も気負いなく、気取ってなく、...続きを読む
  • もっと簡単に暮らせ
    全部が参考になるわけでは無いですが、ああそうかって事も、そうでは無い事もありました。
    でも、面白かったです。
    内面のガラクタを減らすポイントの中の1つに「白黒はっきりさせないで流される」に当てはまる事が有り。
    あっ!負けん気が強かったかな?意地張る必要無い所かな?
    とりあえず、流されよーと思えました...続きを読む
  • 簡単に暮らせ
    ・コットンカーディガン
    ・「親に感謝するな」「自分がやりたいことを思う存分好きなように」
    親が子供を育てるのは当たり前のことだから、感謝しなくていい。そのかわり、もし、子どもを持ったら責任を持って育ててね
  • もっと簡単に暮らせ
    文体が淡々としていておもしろい。暮らし系の本にしては珍しいと思う。自分を特別な人間だと思わないことで、肩の荷をおろして楽に生きているのかなぁと感じた。
    個人的に「家中に時計を」という考えはどうしてもいただけない。スマホを見れば済むのだし、私は「時計をかざるという常識を疑え」派だ(実際、家に時計は1つ...続きを読む
  • 簡単に暮らせ
    シンプルに暮らすための100のヒント。
    考え方が独特でスッと入ってくるものもあればこれは合わないなぁと言うものもいくつかあった。
    人間関係の項目で、嫌いな人も好きな人も家族も誰に対しても誠実に平等に接するというのは良かった。自分もそうでありたい。
    作者さんも本好きみたいで、本屋で迷ったら買うべきと言...続きを読む
  • 簡単に暮らせ
    人気ブログの書籍化だそうです。

    シンプルに生活する主婦さんが心がけていることを綴ったという内容。

    おもしろかったのは年配になるとリネンの服を着るなって話
    リネンのシワとかが逆に疲れた感じに映るって話
    そういわれたらそうなんかな~
    あとは「親に感謝するな」という話はおもしろかった~
    確かにこの考え...続きを読む
  • 簡単に暮らせ
    かなり独自の考え方をお持ちの方だけど、でも、人はみんなそれぞれ、自分のベストを見つけることの大切さ、ベストの見つけ方のヒントになる本かなと思います。
    読みながら、私はかさばったとしてもニットが好きなんだよな〜とか、自分の好きや苦手も見えてくる気がしました。
    文体はかなり独特だと感じました。
  • もっと簡単に暮らせ
    参考になるところもあれば、質素すぎる部分もあり、シンプルに生きることは、なかなか難しいのかもしれない。
  • 簡単に暮らせ
    章が沢山あって、ちょこちょこ読みしやすい。
    挿絵が時々あるけど、これはいらなかったんじゃないかなぁとか。
    洋服の説明は挿絵があった方がパッと分かりやすい。持ってる数、着回しとか。読み飛ばしたけど。

    最近何を着てもしっくりこない原因と対策。
    顔の変化 自然体に見えるメイクを手間をかけてする。
    服がし...続きを読む
  • 簡単に暮らせ
    この手の本としては特に新しい気付きはなかった。

    「誰にでも対等に接する」、つまり、ないがしろにしがちな家族にも、職場の人に接するのと同じように接すること、というのは、私にとって「我がふり直せ」の発見ではありました。
    私もジェットストリーム(ボールペン)はずっと愛用しているので、わかるわかる~の親近...続きを読む
  • もっと簡単に暮らせ
    生活していく中で各人、自分なりのライフハックを身につけていくもの。
    ちゃくまさんのライフハックを教えてもらえる本。
    個人的には年齢が違うからか、そこまでヒットはしなかった。
    ・知らない分野を一から学ぶときはこども向けの入門書を読む
    ・レーヨンは毛玉になりやすい、コットンは毛玉になりにくい
    この二つは...続きを読む
  • 簡単に暮らせ
    ちょっと文体が苦手だけど、似たような思考の人だと思う。

    ・知識は喜びの沸点を下げる
    ・言葉のストックが豊富だと自分の細やかな心情の置き換えが可能になり、冷静になれる
    ・相手によって態度を変えない

    共感。

    自分への課題
    ・ショップバッグ、箱多すぎ?→減らした
    ・実家の物を減らす→継続、メルカリ?...続きを読む