松本利明のレビュー一覧

  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    【自分の持ち味から選ぶ仕事】
    持ち味とは、動機、性格、価値観から出てくる、資質。
    これを知らないとどうしようもない。
    これを知ったら、あとは活かす。 仕事が楽しくなりそう。

    自己分析・自己理解が大事、という点はいろいろな本でもよく書かれていて、それができたら本当にいいといつも思う。

    資質...続きを読む
  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    キャリア相談とか受けた時に
    思い出したい。
    特にポータブルスキルを意識した方がいい点

    ・・・以下メモ・・・★は自分が思ったこと

    「誰もが、このままこの会社にいていいか、モヤモヤと悩んでいる」
    →働くことに対し選択肢が多すぎるから

    ■転職するパターン2つ
    ①職場環境から追い込まれるパターン
    ②誘...続きを読む
  • できる30代は、「これ」しかやらない 会社に使われて終わらないシン・働き方の教科書
    実例を出して、どうすればいいかが出ていて読みやすかった。当てはまるものは取り入れたい。

    ・30代は不得意なことを克服している時間はない。例)対人得意→コーチング学ぶ→売れるコーチ。苦手からスタートすると売れないコーチで終わる。
    ・スキルの掛け合わせを増やすことが大切。
    速い×正確×「気がきく」=速...続きを読む
  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    自分の実力が足りていないのか分かりにくいところが多かった。逆に言えば、スンナリ理解できるくらいになれるようにまだまだ知識と経験が必要と痛感した。

    ・強みで勝負するともっと強いヤツが出てきたら負ける。持ち味を見つけた方がいい。

    ・資質に合った仕事の方がラクに早く上達できる。資質を自覚しよう。

    ...続きを読む
  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    あなたのキャラは20歳までに決まっている

    実績が十分でない時は、やれそうだ!という安心感を醸し出す
  • できる30代は、「これ」しかやらない 会社に使われて終わらないシン・働き方の教科書
    「得意なこと」から「好きな仕事」を選べ
    キャリアは「アップ」ではなく「面積」で考える

    「ありがとう」の声を集めてみることで自分の資質を知る
    あなたのキャラは周りの認知でできている

    「なぜ」ではなく、「どうすれば」を問う

    相手がいる仕事から着手する

    相性は仕方ない。ただ、情報量を増やすことで改...続きを読む
  • できる30代は、「これ」しかやらない 会社に使われて終わらないシン・働き方の教科書
    特筆すべきほどの衝撃があるような本ではないが、
    タイトル通り、会社に使われず、むしろ会社を使ってステップアップするための考え方やノウハウを紹介している。

    好きなこと、得意なこと、儲かることの
    3軸で30代の悩みを分析しているのは興味深い。
    "好きなこと"というワードを定義し直しており、
    あくまで"...続きを読む
  • 「ラクして速い」が一番すごい
    大きく響いた事はなかった。
    仕事が出来る人は、全員が楽をしていると感じる。
    楽というか、いかに早く処理し、出来るだけ仕事を回転させて前に進める。
    それが、効率的=楽、になっている。
  • できる30代は、「これ」しかやらない 会社に使われて終わらないシン・働き方の教科書
    20代のときと、同じ捉え方で働いていてはダメということでマインドの転換が図れそうな本。とはいえ、新しい知見が得られるかというと、どこかで聞いたり見たり読んだりすることがまとまっているという印象。大切なスタンスではあるのだろうけど、実際みんなこういうことを思って仕事しているのかと思うと、一緒に働く人た...続きを読む
  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    ・眠れる虎は起き方を知らない。普段やっていないことは、いざとなってもできないものです。今やっている習慣が今の「あなた」なのです。
    ・人にはそれぞれ持っている武器や得意技があります。しかし他のキャラの武器や技は上手く使えません。・欠点や嫌いなところを好きになり、武器にしよう。
    ・大事なことは「選んだ解...続きを読む
  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    タイトルに惹かれて読みました。
    所感としては、内容には一定理解できましたが、実際個別具体に落とすと自分に当てはめて運用するのが少し難しいと感じました。

    ただ、市場価値における考え方や他者への伝え方は学びがありました。

    特に、未経験分野への実績が十分でない時は、過去現在未来でキャリアや意志の一貫性...続きを読む
  • 「稼げる男」と「稼げない男」の習慣
    ▶︎上司が部下に期待すること
    1.一人前のビジネスパーソンとしての立ち振る舞い、言動をしてほしい
    2.仕事を主体的に進めてほしい
    3.報連相をして進捗や状況を把握して安心させてほしい
    4.意識の向上や能力開発は自主的に行ってほしい
    5.上司である私に尊敬の念を抱き、私が言うことをきちんと聞いてほしい...続きを読む
  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    自分の特徴に、「いい意味で」をつけると、一見良くないものもポジティブなスキルに捉えられる。
    形容詞を使わず数字を使う。
    ありがとうを言われるところが自分の武器。これを集める。
    向いているかが第一。儲かるか、やりたいことかはその次。
  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    今まで思ってたことをやっぱりそうだよな〜と改めて言語化してくれる本。
    自分の資質を見つけ方は参考になった!
    でも他は若干ぼんやり。読み返すかな〜
  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    実践的な内容が多いです。また、抽象的で少し文章が読みづらく感じました。
    最終章の転職先やタイミングを見切る基準はたしかに永久保存版です。特に、『「できるところまで頑張ろう」と思うと賞味期限がきれる』という一文にはドキリとしました。
  • 「ラクして速い」が一番すごい
    いつ、どういう気持ちで買ったかも忘れてしまった、積読になっていた一冊でしたが、
    なかなか参考になるところが多く、良かったです。

    以下、印象に残ったところ。
    ・「『正しい』には2つの条件があります。『客観的に正しい』と『相手が重要と思っている順番に沿って正しい』の2つです。この2つが揃っていないと相...続きを読む
  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    新任の課長クラスの方に見せる職務経歴書を書く参考に購入(=今転職しようと思っているわけではない)。要所をメモしつつ7時間で読破。
    全体的にいいこと書いてある(メモする箇所が多かった)。あとは実践してどうか確認する必要ある。
    妙に発散して、結局自分の強味が何なのか分からなくなった→発散法は書いているけ...続きを読む
  • 「ラクして速い」が一番すごい
    得られる情報はそんなに多くなかった。
    組織を利用して自分のやりたいことを効率的に進めるところは参考になる
  • 「ラクして速い」が一番すごい
    時短テクを伝えるというより、テクニックを通した意識改革の必要性の伝達…を感じた。
    印象に残った点は下記。

    ・60点数回で100点に寄せていく
    ・判断は会社の価値観を利用する
    ・仕事は緊急度より成果
    ・曖昧な物の言い方はやめる
  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    自分の強みややりたいことではなく、「向いていること」をやる

    自分が「ありがとうの声」を集めると自分のキャラがわかる

    自分の心がざわつくこと、欠点や嫌いなところを好きになり、武器にする

    相手が喜んでくれそうなこと、困っていそうなことで、該当しそうな実績を書き出す

    その中から根拠となるようノウハ...続きを読む