今西聖貴のレビュー一覧

  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    # 泥臭くて硬い専門書.
    .
    .
    マーケティングの具体的な理論を、著者自身の実例を交えて説明してある。.
    .
    専門書や教科書のような感覚で読んだ。 .
    .
    学生時代に習った二項分布やポアソン分布がビジネスの世界で使われていることを知って心躍った。 .
    .
    『正しいやり方を変えないで...続きを読む
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    とても興味深かった。特に面白かったのは
    人間は意思決定を避ける生き物。有名なトロッコ線路の話と、大男を突き落として障害物にするしかないとき、あなたはそれができるか、の話。
    また、たとえルールを変えてでも勝とうとする西洋人には、あらゆるものを利用する姿勢を問われた。
    最近推しの子をみたが、アクアに通じ...続きを読む
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    戦略の目的、戦術との関係、数字での立証、全てにおいて実務的かつ本質的。ここまでスマートかつ泥臭く業務に役立つものもない。
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    文系の私には非常に難しく、半分くらいしかわかったようなわかっていない感じ。

    でもマーケターとしての心得やビジネスマンたるものみたいな記載もあり、非常にためになる。

    もう一度読みたいです。
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    マーケティングと、その意思決定に必要なデータ分析の部分について書かれた本です。非常に勉強になりました。

    前提として市場構造を正確に理解し、勝てる戦略の高い部分を見つけることから始まります。
    その市場構造を形成するのが、消費者のブランドに対する好意度(プレファランス)

    このプレファランスをいかに伸...続きを読む
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    組織の話、具体的な数式の話、マーケティングの話、どれをとっても面白く、非常に難しい話だった。
    ただ科学的根拠に基づく戦略論なので納得感があり、身につければ強力な武器となることがわかった。
    数式の解説も載っているので常に手元に置き、学び、活用したい1冊だ。
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    森岡氏と今西氏の用いた数学マーケティング手法がどういうものか、不確定な市場心理を確率論で勝算を探すやり方に驚いた。
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    『確率思考の戦略論』

    【0.購読動機】
    USJそして直近の西武遊園地の再生を手掛けた著者の考え方、ロジックを勉強したかったから。

    【1.学び】
    論理かつ数学的に体系化できることは、再現能力に直結するということ。
    そして、何よりも、7.の分岐が学べたことが大きい。
    やはり、認知が入り口となる。

    ...続きを読む
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    よく数学的な考え方は大事と言われたりするが、この本を読めば納得できる。途中ややこしそうな数式が出てくるが、本質を捉えられていればそこまで難しい話でもなく、むしろ理論を数式化する数学脳が問われるような内容。定数と変数の区別をつけることで、着眼点をどこにおけば良いかが見えてくる。逆にこの思考ができなけれ...続きを読む
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    良本。マーケティングに関わる人の必読書。

    ・プレファレンス=好み の要素
    ブランドエクイティー、価格、製品パフォーマンス

    ・ 企業の目的
    社会貢献、利益を上げる、競争に生き残っていく

    ・売り上げを伸ばすためには
    ①自社ブランドへのプレファレンスを高める
    ②認知を高める
    ③配荷を高める
    まずは②...続きを読む
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    数式が並んでいるのかと怖気付いて積読していたが、なぜもっと早く読まなかったのかと後悔した。これはあくまで「数学的に考える」だけであって、必ずしも数式を読み解く必要はない。プレファレンスの奪い合いというシンプルな理解ができた点がよかった。戦略の落とし込み方も非常に参考になる。
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    意思決定のために確率を利用する実例が紹介されている。
    ただの物語ではなく、確率を計算する数式の紹介もあり勉強になりました。
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    現在は1to1マーケティングが盛んでる中、改めてマスマーケティングの必要性が気づけた一冊。
    1to1と言えば、どうしても消費者一人ひとりを見ていく傾向性がありがちですが、消費者選択プレパァレンスによって、まずその商品想起できなければ、その消費者にアプローチさえできないし、1to1もできません。なので...続きを読む
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    数式の理解は3割しかできなかったけど、データと数学の組み合わせが最強の武器になることはよくわかった。
    じっくり身につけて、自分でもデータに裏打ちされた緻密な予測ができるようになりたいと思った。
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    USJをV字回復させた凄腕マーケッター森岡氏と彼が信頼する今西氏による数学マーケティングについて。著者らが力点を置くのはプレファレンス(相対的選考度)。需要予測はM(浸透度)とK(回数別分布)で決まり、能動的に扱える変数はMであり、MもKもプレファレンスの関数であり、プレファレンスはブランドエクイテ...続きを読む
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    勤め先のマーケ部の必読図書に指定されてると聞き、読んでみた
    数式は難解ながら大筋納得感があり、自分の担当業務に立ち返って、何をすべきか、考えさせられた
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    マーケティングに関する考え方に加え、森岡さんが実践してきた数学的根拠が詳しく解説された一冊。文系出身者には少々難解な内容も多く、数学の詳しい人に解説を仰ぎながら読むことをおすすめする。
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    良書と言われていますが、なにしろ数式が難しくて全体的に難しい印象になってしまいました。
    もちろん市場競争に勝つためにはプレファレンスを高めること。さらにそのために認知率や配架率もチェックして施策を考えるということは理解できたのですが、やはり実務で使えるようにその辺の数字も出してみたかったのですが、グ...続きを読む
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    数学マーケティングという響きだけでとてもワクワクする。本当に数学の力でマーケティング戦略が導けたらすごいと思いつつ、選択肢や流通経路がより多様化した現代でも通用するのだろうか、とは少し思う。
    例えば化粧品のエボークドセットなんて、わたし個人に置き換えてみると無数の選択肢があって、D2Cとか韓国コスメ...続きを読む
  • 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
    後半あんまり読んでない

    前半ポイント読みレベルだが、個人的に一番残っているのは
    冷酷な戦略、熱のこもった戦術

    1人で出来ることはちっぽけ
    ということ。

    数学的なアプローチとなると少しうっとなってしまうが、要はロジックが正しい(だろう)というレベルまで引き上げられるかとあとはそれを熱を持って周...続きを読む