長橋賢吾のレビュー一覧

  • 図解入門 よくわかる 最新 量子コンピュータの基本と仕組み

    Posted by ブクログ

    面白かった。
    私に知識がないせいで、始終メモを取りながら、途中からはざっくりと概要を読んでたけど。でも面白かった。もっと知りたい。

    0
    2024年05月04日
  • 図解入門ビジネス 最新 FinTechの基本と仕組みがよーくわかる本

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    FinTech、最新テクノロジーによる金融サービスの概略が分かりやすい。
    FinTechとは(スタートアップ企業による金融サービスの展開、シリコンバレーがやってくる、グロースハック、エコシステム、API、アリババとテンセント)、融資(クラウドファンディング:レンディングクラブ)、決済(スマホ決済:トランスファーワイズ)、保険(保険引受の精度:クライメート)、資産運用(ロボアドバイザー:ウェルスフロント)、ビットコインとブロックチェーンなど
    名前は見かけるようになったものの、内容をほとんど知らなかったフィンテックの概要が理解でき、スマホ難民としてフィンテックの流れから取り残されそうな自分が見えた

    0
    2017年03月04日
  • これならわかるネットワーク インターネットはなぜつながるのか?

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ネットワークで状態遷移図とシーケンス(時系列)図が基本です。
    本書では、
     TCPの状態遷移
     ACKのシーケンス
    を記述しているので、合格点の解説書だと思われます。

    言葉で説明することが悪いことだというのではありません。
    国際規格になっているUMLで、定義がある図ですから、
    どの国でも通じるもので話すのが礼儀というものではないでしょうか。

    まるで音楽のように。

    0
    2011年09月18日
  • 図解入門ビジネス 最新 D2Cの基本と仕組みがよ~くわかる本

    Posted by ブクログ

    今話題のD2Cの概要を、門外漢でも身近に感じられるように順を追って紹介してくれている。バリューチェーンの特徴や、UGCのパワーがどのように関わっているのか、よくイメージできる。いろいろな現存サイトを例に挙げた解説も親切で、D2Cの潮流がどういったものか、分かった気分になる。

    0
    2021年05月23日
  • これならわかるネットワーク インターネットはなぜつながるのか?

    Posted by ブクログ

    [private]メモ
    ・メール本文のほかに、?アプリケーション層のヘッダ/?トランスポート層のヘッダ/?IPヘッダ/?リンク層のヘッダ
    ・?宛先メールアドレスを指定 ?宛先端末のサービスを指定 ?宛先IPアドレスを指定 ?宛先MACアドレスを指定
    ・トランスポート層-仮想回線を生み出す
    ・イーサネット:リンク層の主役
    ・経路制御(ルーティング)
    ・経路表(ルーティングテーブル):宛先IPアドレス情報と次の転送先の組み合わせの集合

    メモ途中

    [/private]

    0
    2018年11月24日
  • 図解入門ビジネス 最新 FinTechの基本と仕組みがよーくわかる本

    Posted by ブクログ

    最近、よく聞く「フィンテック」という言葉だが、それを図解雑学シリーズの図解を使って説明した本。

    内容は次のような形であった。
    1.フィンテックの概要
    2.フィンテックと融資
    3.フィンテックと決済
    4.フィンテックと保険
    5.フィンテックと資産運用
    6.ビットコインとブロックチェーン
    7.フィンテックを支える技術
    8.日本のフィンテック

    全体的な概要をつかむには良書だと思う。このシリーズにしては、図解が少ないとは思うが、新しい分野なので、ある意味こなれないないのかもしれないと思った。

    0
    2018年03月10日
  • これならわかるネットワーク インターネットはなぜつながるのか?

    Posted by ブクログ

    [ 内容 ]
    メールはどうやって送られる?
    インターネットにつながるのはなぜ?
    ブラックボックスに隠されたコンピュータ同士の情報のやりとりを基本からわかりやすく解説。
    IPアドレス、TCP/IP、ルーティングなどの専門用語も、「なぜ」それが必要だったのかという観点から解きほぐしていくことで、すっきり理解できる。

    [ 目次 ]
    第1章 ネットワークとは?
    第2章 インターネットはなぜ生まれたのか?
    第3章 インターネットの約束ごと、TCP/IP
    第4章 インターネットの郵便番号、IPアドレス
    第5章 情報のバケツリレー、ルーティング
    第6章 インターネットの電話帳、DNS
    第7章 インターネッ

    0
    2010年05月22日
  • 図解入門ビジネス 最新 Web3とメタバースがよ~くわかる本

    Posted by ブクログ

    Metaverse エコノミー
    ブロックチェーン暗号資産の具体的な取引方法 web3技術に関連し 解説している
    NFT の 説明が少なく
    全体的に分かりやすい
    この図は邪魔にならなかった

    0
    2023年03月22日
  • 図解入門ビジネス 最新 Web3とメタバースがよ~くわかる本

    Posted by ブクログ

    第1章 メタバース Web3 とは何か?
    まとめ

    1-1 メタバースとは何か?
     メタバースは、直訳すれば「超越した宇宙」であり、現実世界に対する仮想世界です。最初に登場したのは、約30年前で、30年を経てゲーム、チャットなど仮想世界の選択肢が増えたことにあります。

    1-2 メタバースプラットフォームとデジタルツイン
     メタバースには、大きく分けて、B2B向けに現実世界を仮想世界に構築するデジタルツイン、そして、B2C向けにメタバースプラットフォームの2つが存在します。

    1-3 メタバースのビジネスモデルとは?
     デジタルツインのビジネスモデルは、ライセンス提供、システム開発です。メタバ

    0
    2023年01月28日
  • 図解入門ビジネス 最新 Web3とメタバースがよ~くわかる本

    Posted by ブクログ

    内容はメタバースに関することが多い。NFTの取引の仕方などもある。
    しかし、ゲームをやらないことなどもあるのか高度かつ難解に感じる部分が多く、消化不良で終わった。

    0
    2022年10月15日
  • 図解入門ビジネス 最新 D2Cの基本と仕組みがよ~くわかる本

    Posted by ブクログ

    D2Cビジネス自体は、それほど新しいものではなく、なぜ今さら取りざたされているか疑問であった。本著は関連するDXや急成長しているD2Cプラットフォーム企業などの紹介を通じて現在の潮流を示している。まとめページなどが多く、本のページ数に比して中身は薄いと感じた。D2Cの基本と仕組みと題しているがD2Cのプラットフォーム企業とD2C企業の双方、さらに関連する技術と対象が広いのもあまりネタになるコンテンツが無いからのように感じた。
    D2Cとはどんなものか1h程度で概要を知るにはちょうどいい書籍だと感じた。

    0
    2021年09月03日
  • 図解入門 よくわかる 最新 量子コンピュータの基本と仕組み

    Posted by ブクログ

    正直言って、期待外れでした。
    読み手の想定が甘く、いろんな意味で中途半端かと。

    わかっている人が読めばわかるけど、わかっていない人は、読んでもさっぱりわからず、しかも、どちらの人も、読んで、つまらないと思います。
    さらには、妙な繰り返しが多く、無駄が多い気がします。
    もっとコンパクトに、まとめられる気がします。

    ただ、参考文献の紹介の仕方だけは、うまいと思います。

    0
    2021年04月23日
  • 図解入門 よくわかる 最新 量子コンピュータの基本と仕組み

    Posted by ブクログ

    量子コンピュータについて勉強してみたかったので入門のつもりで購入。

    あくまで入門として、量子コンピュータといっても色々あるんだ、こんな用語があるんだ、くらいの表層的なイメージをゼロからつくるには丁度良かった感じ。仕組みはこの本の説明では正直分からない。

    でも、原理的な理解はさておき、量子コンピュータのどのタイプにどんなメリット・デメリットがあるか、どんな応用ができるか、各国・各会社が量子コンピュータの分野でどんな戦略を描いているか、という応用の側面についての説明が参考になった。個人的には理論的な側面に入り込む前に実用面をおさえておきたかったので丁度よかった。

    0
    2021年02月24日
  • 図解入門 よくわかる 最新 量子コンピュータの基本と仕組み

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    量子コンピュータの基本、概要をまとめた入門書。
    少し初心者にはわかりにくい気もするが、現状の概要をまとめた入門書としては、読みやすいと思う。
    ただ著者も深い所まで理解しているかは、文章からは疑問を持ってしまったので、時間を置いて再読する予定。
    他にも本書に加えて何冊か入門書を読むほうが、量子コンピュータについては理解は深まると思う。
    複数参考になる本を書かれているので、購読予定。

    0
    2019年01月25日
  • これならわかるネットワーク インターネットはなぜつながるのか?

    Posted by ブクログ

    【由来】
    ・忘れた。

    【期待したもの】
    ・システム屋でありながら、実はきちんと基礎を勉強したことが一度もなかった。ちょうどEMTプロジェクトで無線を使ったシステムの要件策定で輻輳などが問題になりそうというのもあって、きちんと基礎をおさえておこう。

    【ノート】
    ・意外と難しかった。110ページのネットマスクの話、P137のRIPのループの話、P144のルーティングの経路計算の詳細、P200の輻輳制御。これは再読・精読する必要がある。買ってもよい。→P110のネットマスクは再読して理解した。なお、巻末の「参考文献」はほとんど参考にならない。

    【目次】
    第1章 ネットワークとは?
     日常生活の

    0
    2018年10月28日
  • これならわかるネットワーク インターネットはなぜつながるのか?

    Posted by ブクログ

    TCP/IP、ルーティング、DNSを中心に説明された本。パケットの細かな仕様などただ暗記するようなものは書かれていないため、だれずに読めた。

    0
    2010年10月17日
  • これならわかるネットワーク インターネットはなぜつながるのか?

    Posted by ブクログ

    普段なんとなく使っているインターネットで、どういう仕組みでアドレスを探したりしているのか、一通り分かった気になる本。個人的にはルーターというものがどういう仕組みで動作しているのかの概観が得られたのがよかった。・RFCとはRequest for comments の略。改善のためのコメントを常に求め、かつ開かれた姿勢が出てて良い。・192.168..というIPアドレスはインターネット上にアドレスを広告しないことを条件に使ってもよいことになっている。NAT(Network address translation)という技術。他にも10.X.X.Xと172.16.XX-172.31.255.255ま

    0
    2011年08月07日