羽生山へび子のレビュー一覧

  • 僕の先輩~部屋とYシャツとおめーと俺~

    愛のハゲタカw

    2巻は更に良かったなー。何回もうるうるきてしまった。 先輩の生い立ちはきっと複雑なんだろうな、、と予想はしていたけどやっぱり苦労人だった(涙) 社長さんや周りの人達が良い人達で本当に良かった! 私はちゃんとした大人(人間)は社長さんみたいなのを言うんだろうな。と胸アツになりました。
    はじめちゃんの...続きを読む
  • 僕の先輩

    はじめちゃん

    この作品は結構前から気になってたんだけど、絵柄的に本当に当たりか外れかどっちかだろうと思いちょっと躊躇ってたところwwお値引きになってるの発見してそれなら!と即ポチ。
    結果は、、大当たりでした☆ギャグ要素に切なさにキュンもあり贅沢な一冊でしたね♪
    そして、先輩の眉毛が。。見れば見るほど。。笑
  • 僕の先輩
    とても良かった、BL作品がとても好きになったきっかけって言ったらオーバーかもですが、大好きな作品。

    なんか近頃元気でないなぁーという時にも読みます 笑
    笑いが沢山あって、何よりはじめ君の素直なところが好き。沢山悩んで、沢山泣いて、前に進んでいく所。先輩が一直線に好きな所。たこ焼きが好きな所。作者さ...続きを読む
  • HertZ&CRAFTリアルイベント開催記念本 SUMMER【2018】

    GAPS

    GAPS目当てで購入しました
    短いけどとても良かったです
    長谷川さん大好きな片桐とリクくんのバチバチが面白くて何度も読み返してしまいます
  • 羽生山へび子作品集 II

    やっぱり大好きだわ

    『僕の先輩』の面白さを知ってても、絵的にも値段的にも躊躇してましたが、やっぱり買って良かったです。なんか人生ってやっぱいいな!みたいな。毎日普通に過ぎていくことに慣れて忘れてしまいそうになる幸せを感じられた・・・ような気がします。
    いや、なんか恥ずい。そして相変わらずのはじめちゃんの可愛いさよ。あん...続きを読む
  • 晴れときどき、わかば荘 まあまあ

    大人っていいな…

    後半はずーーーと泣きます。読み返すたびに泣いているので最近ではもう泣きたい時に読む作品です。後半は感動的なのに前半の先生カップルはまた違った意味で大人すぎて…一冊の間で感情が揺れ動きます。
  • 僕の先輩

    この絵柄が泣けるんです。

    最近のBL界にはない絵柄だと思います。
    少し前の作品でガラケーとか出てきます。
    この中にちょいちょいギャグと言うかおもしろワードが出てきて笑えます。ヒゲ、ハゲ、ムナゲ、マユゲ、とちょちょっと書いてたりするのがツボでした。

    せんぱいとはじめの関係性が意外とプラトニックでもどかしく、時折すこー...続きを読む
  • 晴れときどき、わかば荘 まあまあ
    素晴らしすぎる。すごくいい本でした。
    前作の「あらあら」から読むと感動もひとしおな気がします。読まなくても勿論問題ないですが。
    先生の話もきゅんとしましたが、ママとケンちゃんの話も涙なしでは読めないほどでした。
    優しいママさん。イケメンのケンちゃんとこれからもずっと幸せに過ごして欲しい。
    胸に刺さる...続きを読む
  • きゃっつ ~四畳半ぶらぶら節~
  • 僕の先輩
    面白い。ギャク調ながらも全体を通してゆるやかな起伏があり、ラストで加速していく。二人の関係が他者からの外乱を受けながら徐々に変化するのを見ているのは楽しい。
  • 晴れときどき、わかば荘 まあまあ

    ママが一番好きだが

    ママの話はBLなのか?ってなった。心は女性だし…多分。と面倒くさいことを言ってみたり。
  • 晴れときどき、わかば荘 あらあら
    かわいらしいカップル達。愛らしい。
    主要キャラクター全員に幸せになってほしい。
  • 晴れときどき、わかば荘 まあまあ
    amazarashiの『夕日信仰ヒガシズム』ってアルバムの中の「雨男」の歌詞に「優しくされたら胸が震えた それだけの為に死んでもいいや」ってところがあるんだけど、へび子さんの『まあまあ』の子供のケンジくんが浮かんできてしょうがなかったよ…
    ケンジと若葉さんの話を読んでやっぱ号泣。子供を持とうなんて生...続きを読む
  • きゃっつ ~四畳半ぶらぶら節~
    へび子さんの持ち味は郷愁の様に後ろ向きではない「昭和臭」だったのだが、江戸の街の活気溢れる人情風味も凄く合っていて、作者の人間が好き、と言う気持ちが猫として描かれていて独創的。単に猫にしてみましたで終わらない…無論、この作品も続きが出るモノと思っている…。
  • きゃっつ ~四畳半ぶらぶら節~
    ネコ耳とかっていうレベルじゃないです!猫BLです。二足歩行のてやんでぇな江戸っ子の猫たちによる、大江戸猫情BL話でした。切り口が面白いし、やたら猫の描き方が上手いですw

    江戸の下町長屋が舞台になっているあたりは、とてもへび子センセらしいです。
    はちわれ白黒猫でふんちらセクシーな魚屋の清二と、耳黒白...続きを読む
  • きゃっつ ~四畳半ぶらぶら節~
    猫でBL?でも読み進むうちに清さんに惚れてゆく私…へび子先生は本当にホロッとさせるのが上手い!コレ、猫だからこそ良かったのかも…
  • 晴れときどき、わかば荘 まあまあ
    BLだけれどそれが小さい要素になってしまうくらい愛に溢れた人間ドラマ。飲み屋のママの話はもうやられたって感じ。ケンちゃーん(泣)なんとなく山田ユギさんの作品の読後感に似ているような。懐かしくて温かくて幸せな気持ちになれるわかば荘シリーズ大好き!
  • 晴れときどき、わかば荘 あらあら
    女装ママが管理するアパート「わかば荘」を舞台に繰り広げられる恋愛オムニバス。
    おバカな高校生ヤンキー、社畜リーマン、挫折した元ジョッキーの三編収録。

    あらすじ通り「笑いあり涙あり」でめちゃくちゃ面白かったです。
    オムニバスでいろんなカップルが出てきますが、全話大好きでした。
    へび子さんの絵柄やギャ...続きを読む
  • 晴れときどき、わかば荘 まあまあ
    わかばとケンちゃんの話に泣きました…。わかばを見つけ出すケンちゃんすごすぎるけど、弱いもの同士、強く生きよう…自由に生きよう…っていうのめっちゃ尊い…;;
    この調子だときっとケンちゃんはおいてかれちゃうんじゃないかな…って思うのだけど、それはふたりとも一緒になる時点でお互いに覚悟したことなんだろうな...続きを読む
  • 僕の先輩
    絵柄が古いので読むのためらっていたのですが、さすがおれの大洋図書!でした。ギャグちっくだけどなぜか胸がしめつけられて、たまりませんでした!