【感想・ネタバレ】僕の先輩~部屋とYシャツとおめーと俺~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

前買ったBL漫画の続編。
前作がすごくよかっただけにつまらなかったらと心配していたけど、同じクオリティを保っていた!
素晴らしい!

1
2014年03月15日

Posted by ブクログ

なんて純粋なんだろう。
帯にも書いてあったけど、そのとおりだと思った。
はじめの思いも、先輩の気持ちも、すべて純粋で愛らしくて人を大切に思う気持ちを教えられる、という、BLなのになんかこんなこっぱずかしいことを書いてしまうぐらいに、とてもよかった。
BLをよく読むけど、BLを馬鹿にしているのも事実で、一娯楽という枠からは飛び出し得ないと思っていたけれど、たまにこういうあたり漫画に出会ってしまうと、やっぱり馬鹿にできないなーとおもう。
とにかく先輩がかっこよくて、はじめちゃんがめちゃくちゃかわいくて、素敵なカップルだと思う。

1
2013年08月06日

Posted by ブクログ

1巻が素晴らしかっただけに、2巻がどうなるのか期待と不安があったのですけど…
まったくの杞憂でした。

縦に横に過去に未来に、どこまでも広がっていく初天ワールド。

1巻が良かった方は迷わず書店にゴーです。

身の回りのいろんなことに不安になる、問題も起きる。
とても一人前とは言えないようなはじめくんですが、
でも一番大事なことはわかってる。

先輩が”優しいひと”であることを知ってる。(”思う”じゃなくて”知ってる”)
好きだという気持ちに揺るぎが無い。

そんなはじめに愛のハゲタカよろしく付きまとわれれば、
世界も変わっちゃうってなもんですよね、先輩。

”ありがとう”と”ごめんね”をすごく自然に言えるはじめ。
働いて飯を食うという”まっとうな道”を示し、何かと気にかけてくれる工務店の面々。
ヘビーな過去のある先輩も、優しい人たちに囲まれて
これからどんどんあったかいもので満たされていくのでしょう。

もうほんと…どこまででも幸せになってほしい。


最後に蛇足で。

この本に普通のBL的な萌えを求めるのもなぁと思いつつ…
はじめが先輩に圧し掛かるたび、心を掠める【先輩受け】の可能性///

恋愛という面だけ見れば、はじめが最強だと思っているので、
あの強面で筋肉ガッチリ、硬派でかっこいい先輩が
愛によって受け入れ側になったらくっそ萌えると思いました。

叶わぬ夢と知れども。

1
2013年01月21日

購入済み

愛のハゲタカw

2巻は更に良かったなー。何回もうるうるきてしまった。 先輩の生い立ちはきっと複雑なんだろうな、、と予想はしていたけどやっぱり苦労人だった(涙) 社長さんや周りの人達が良い人達で本当に良かった! 私はちゃんとした大人(人間)は社長さんみたいなのを言うんだろうな。と胸アツになりました。
はじめちゃんのご両親も素敵で、、本当に1巻でも思ったけど素敵な一冊でしたね♪
そして、何よりサブタイトルが最高でした笑。
おもわず口ずさんじゃったしww

0
2023年07月01日

Posted by ブクログ

愛の奇跡再び*\(^o^)/*両思いになったその後の二人…あいかわらずの小ネタとギャグで楽しい楽しい!でもその後にくるシリアス描写が心にガツンと響く。
今回は三郎メイン。辛い生い立ちを経て家族の大切さを誰よりも知っていて、はじめとはじめの家族に向き合おうとした経緯には泣かされます(´Д` )
そして、この漫画には食事のシーンが沢山出てきます。先輩の為に作る食事だったりはじめの家族の食卓だったり弁当屋だったり。家とは…飯を食うところ、という三郎の思いが溢れた作品です。今回で二人はカップルを超えて家族になれたのだと思いました。

0
2012年11月15日

Posted by ブクログ

一巻に続いて二巻目も同じ‼ 初天町の人々がイキイキと描かれています。今回も三郎カッコイイ♡ 肉まんもカワイイ♡ ( エロナシだけど満足)

0
2012年11月30日

Posted by ブクログ

僕の先輩の続編です。
とにかくもうこの二人可愛過ぎる!!最高!!
前作の最初から今作の最後まで、ひたすら二人の恋愛が中心に描かれています。いいなぁ~青春。

今作は前作では明かされていなかった先輩の生い立ちについての話が出てきますので、家族や支えてくれる人達との絆、帰る場所、ご飯の大切さなどが今作のテーマになっていると思います。
先輩を支えてくれている周りの人達が皆いい人すぎて思わずうるっときてしまいました。
そして何より先輩が変われたのははじめに出会ったからですね。
この二人以上にお似合いのカップルなんてそうそういないと思う。

二人のこれからの話が猛烈に見たいので続編希望です!
それとギャグが本気で面白くて声出して笑った(^o^)

0
2012年08月12日

Posted by ブクログ

「せんぱ〜い!!!」

と叫びたくなる一冊です♡

相変わらずのはじめの三郎に対するあつ〜い想いが作品から溢れかえっております。

やんちゃだった頃のツケが来たり、ハラハラする内容もありましたが

かえってこれで二人の愛は燃え上がるのですね〜〜♡♡♡

「僕と先輩」を読むと何故が体温が上がる、そんな気が致します。

(声が一オクターブ高まる感じ?)

幼い頃から自分の道を突き進む男、はじめと幼い頃からクールな三

郎のお話に胸きゅんです。むちむちのはじめ、可愛いです。

三木と千早の愛、チームリベヤマ、はじめ母父、五郎と一郎、

皆愛すべき人々です。

どこかでまた描いて欲しい、心から願います。

それから、おふくろうくんのキーホルダー、あったら絶対に買うの

にな。。。

0
2012年07月22日

Posted by ブクログ

はじめちゃんの「僕ぁ愛のハゲタカだよ!先輩が消耗するのを待ってんだ」で爆笑。すごく可愛くて愛のあるBL。

0
2012年07月21日

Posted by ブクログ

2012/07/10
【好き】あぁ、終わっちゃった…。 二宮の世界を変えたはじめが家族公認で同棲することになり大円団な決着。 この話、続きは出そうにないなー。 いろいろ豊富な脇キャラ陣のその後も気になる所だが…。 なんかもっと読みたい衝動に駆られてブログの方の漫画を再読。

0
2012年07月17日

Posted by ブクログ

僕の先輩2巻
前作に引き続き、面白かった!
1巻を読んでこれは!と思った方は、迷わず手に取って良い一冊

0
2012年07月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

切り取られたミカンの枝を見上げた幼い兄弟が、
心の穴をふさいでくれる暖かい人たちに出会って
面白おかしく粋に笑う初天町のお話でした。
ちょっと泣いたりもしました。

描写に隙がない。

0
2012年07月08日

Posted by ブクログ

本当に羽生山へび子先生のセンスには脱帽です。
1巻である「僕の先輩」でも思ったけど、続編である「僕の先輩 部屋とYシャツとおめーと俺」ではさらにパワーアップしている気がする・・・。

素敵だ・・・。

BLでこんなに笑ったの久々でした。
そして最後は泣きました。

まさにエンターテインメント!

して、色々考え過ぎて煮詰まってしまった時に読むと、ほっこりします。

日々に疲れた人にはいい刺激をくれる作品だと思いますよ!
是非!

0
2012年07月07日

Posted by ブクログ

基本がギャグだから、と言ってしまえばそれまでだが、この作品で一番好きな所は、はじめが「性的な関係を結ぶ」と言うことに対して全く葛藤しない所。BLはそれを醍醐味にする場合も多々なんだが、はじめと言う人間が如何に素直で真っ直ぐな子であるか、と言うところが一番現れているのはここじゃないかな、と思っている。好きな人とキスするのは嬉しい、好きな相手の匂いを嗅ぎたい、とか、理屈こねこねせずに「先輩が好き」だけで生きているのが素晴らしい。それを受け止める三郎の「男らしさ」もごちゃごちゃしていない。複雑で繊細なリアルBLを読み続ける中で出会ったから、シンプルさの潔さに圧倒される。

0
2012年07月05日

Posted by ブクログ

僕の先輩 2巻目。 スッゴく良かった…! 発売日に本屋はしごして探したのに買えなくて悔しくて、あぁそんなに私はこのシリーズが好きなのかと(笑)

義理と人情が渦巻く相変わらず昭和テイストな初天町で、先輩とはじめは愛を育んでる。 社会人と学生でお互い忙しい中、少しずつ頑張って一緒の時間を作ってる。
じめはアホだけど健気で可愛くて、先輩は無愛想だけど優しくてカッコいい。 この2人を見ていると、幸せって日常にゴロンゴロン転がりまくりなんだなぁ〜と再認識。 初天という小さな町でのとても慎ましい生活の中で、彼等はとてもとても幸せそうで。 余分を削ぎ落として本当に大切なものに囲まれた姿をみていると、わけもなく胸がキュッとしてしまう。

はじめの両親と先輩の絡みも面白かったなぁ(笑) はじめ母に圧されてる先輩が何だかスッゴい微笑ましかった。
一冊まるまる、愛おしくて微笑ましい。 大切にしたい作品。

0
2012年07月03日

Posted by ブクログ

▼あらすじ
学校中から恐れられていた先輩、二宮三郎のハートを狩りとった自称・愛のハゲタカこと飴宮はじめ。ラブラブな毎日が続くかと思いきや、はじめは受験生に、三郎は学校を卒業し社会人になって、ゆっくり愛を育む時間がない!? 
楽しいことも、切ないときも、愛おしい日々も、一緒に感じるから幸せだって思えるんだ!
『僕の先輩』待望の続編、登場!!

***

『僕の先輩』のレビューで言いたい事は言ったのでここは短く…。
前作の続きですが相変わらず先輩はカッコいいです。
泥だらけになって働く男って素敵だなあ…としみじみ思いました。
まさしく笑いあり涙ありで、読んでいると心が温かくなる作品です。
まだ読んだ事のない方は是非とも前作から読んでいただきたい…!

0
2020年03月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あらすじ…学校中から恐れられていた先輩、二宮三郎のハートを狩りとった自称・愛のハゲタカこと飴宮はじめ。
ラブラブな毎日が続くかと思いきや、はじめは受験生に、三郎は学校を卒業し社会人になって、ゆっくり愛を育む時間がない!?
楽しい事も、切ない時も、愛おしい日々も、一緒に感じるから幸せだって思えるんだ! 
『僕の先輩』待望の続編、登場!!

続編が出ると知ってから心待ちにしていました。
はじめと二宮先輩の相変わらずなやり取りに、ニヤッとなる事間違いなし笑)

今回ははじめの両親に2人が付き合っている事をカミングアウトする過程だったり、二宮先輩の弟、五郎が職場の仲間に金の無心をしてきたりと、周りで色々起こるハプニングに翻弄される2人が、それでも互いに絆を深めていく部分が丁寧に描かれています。
…今回もはじめと二宮先輩の明確な絡みシーンはほぼありませんが笑)、この2人が好きな方はぜひ読むべき!
特に巻内の、小さい頃のはじめと二宮先輩が出会うシーン(きおくのどこか)がとっても可愛くて癒されます。2人は出会うべくして出会ったんだなぁ…と胸がほっこり。
それから先輩の子供時代の兄弟のお話。重い内容ではありますが、先輩の生きざまをしっかりと見る事が出来て、物語にさらに深みが増しています。

「僕の先輩」シリーズ、今回も安定の面白さでした。
BLですが、描写もキツくないですし、話自体がしっかりと構成されていて大変読みやすく、オススメの作品です。
気になった方はぜひぜひ、読んでみて下さい。

0
2012年09月16日

「BLマンガ」ランキング