ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
6pt
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちいちゃんはこねこを拾いました。でも、お家はアパートで飼えません。小さな命を守ろうとがんばった女の子のお話。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
わかりやすいお話で、素直に子どもはドキドキして、ホッとしたようです。 読後の感想は「凄かった」。 すごく良かったとおもった、と言う意味だろうか? 低学年向けで絵いっぱい。字が大きいです。
3歳10ヶ月の子供には早いかな、と思ったのですが 読み進めると、なんとも良い話で、この先定期的に読み直ししてほしいと思う本でした。
娘が小さい頃にあった絵本 久しぶりに読みました とても切ない話で 最後は良かった涙で終わりました 良い本はいつ読んでも良いですね
ちいちゃんが、捨てられた子猫の里親を必死で探す話。起承転結がはっきりしており、ハラハラドキドキの展開、結末もこれ以上ないほどのハッピーエンド。 ちいちゃんや周りの大人の、子猫への愛情に涙。
ちいさなおはなし(シリーズ名)って言うからッ気軽にッ読んだのにッ涙腺が決壊するッ 人って理不尽なものでちょっと違うことをしている程度だったら、むしろ褒められたりするんですけれども、それが長い時間になったりすると、からかったり異質なもの扱いする空気になってしまうんですよね。 字は大きく1ページの中...続きを読むの文字数も少なめです。漢字はおそらく1年生の漢字がありますが、全てふりがなをふってあります。 すべてではありませんが、カタカナにもふりがなを振ってくれていますので、1年生から読めるように考えられているのだと思いますが、ストーリーはやや長め。 人を選ぶ内容とは思いますが、高学年の漢字が苦手な子にも勧めたいです。
わたしもねこをかいたいけれど、かいかたもわからないからダメかもしれない。けどいつかねこをかいたいなと思った。
本に出てくる子の名前がちいちゃん、うちの子も同じ愛称なのでついつい感情移入しすぎて娘に心配される程大泣きしてしまった。 一年生の娘がいい本だった♪とおすすめしてくれた素敵な一冊。
5歳の息子が感動して大泣きしました。 ここまで泣いたのは初めてで 色々な感情がはいったのでしょう… わたし自身も中盤から切ない気持ちが続き ずっと声がふるえながら読んでいました。 色々なことを学べる心温まる一冊だと思います。 ぜひみなさんも一度読んでいただきたいと思える一冊です。
2年教科書掲載本 学校の帰り道、捨てねこを見つけたちいちゃんが一生懸命飼ってくれる人を探すお話。 ちいちゃんは悪くないのに悪口言われるところはせつない。 読んだ子どもに、ペットを飼うことの責任を感じてもらえたら。
表紙にだまされちゃいけない。ぼくは、かわいい感じのお話だと思ったのに、ひろってきた子ねこの目にありがたかっていたり、なかなかかいぬしが見つからなくて、ほけん所についれていかれそうになったり、心ぱいでさびしいことが多かった。 さいごは、いいかいぬしが見つかってよかった。 ぼくは、家でねこはかえないから...続きを読む、ひろってあげたいけど、ひろわない。どうしようもない。だいじょうぶかなと思う。自分がすてねこだったらさびしい気持ち。ねこは言葉はしゃべれないけど、そう思う。だれもすてなければふえない。いらなくなったからすてちゃう。ひっこしとかでいらなくなったりきらいになったりするのかな。あほだなあ。すてないでほしい。(小3)
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
かわいいこねこをもらってください
新刊情報をお知らせします。
なりゆきわかこ
垂石眞子
フォロー機能について
「ポプラちいさなおはなし」の最新刊一覧へ
「児童書」無料一覧へ
「児童書」ランキングの一覧へ
赤毛のアン
おりの中の46ぴきの犬
こねこのモモちゃん美容室
さよならをのりこえた犬 ソフィー 盲導犬になった子犬の物語
そうだ、おてがみ かこう
多摩川にすてられたミーコ
多摩川のミーコ
誰も知らない のら猫クロの小さな一生
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲かわいいこねこをもらってください ページトップヘ