ネット上の誹謗・中傷の現状を徹底取材!
2020年5月、SNS上で誹謗中傷を受けた末、女子プロレスラーの木村花さんが亡くなった。ネット上で、SNSによる暴力が過激化。匿名になることで、言葉が凶器へと変わり、容赦なく人の心を切りつける。果たして加害者はどんな人物で、動機は何なのか。背景には、社会の構造的な問題があるのだろうか。記者が徹底的な取材で掘り下げる。一方、被害の深刻化、多様化が進み、いつ誰が被害者になってもおかしくない。被害に遭ったらどう対処すべきなのか。そして今、何が議論されるべきなのか。ネットの功罪を検証し、SNSの未来を探る。
Posted by ブクログ 2020年09月27日
30代男性
自粛警察というモノが現れるコロナ渦で、SNSという容易に入手可能な武器があるため、加害者と被害者の状況を知るために読みました。
テラスハウスの花さん自殺事件等のSNSを用いた誹謗中傷が、心だけでなく家族等まで殺害予告等の現実的な被害に合っていることや、その加害者や被害者のイン...続きを読む