BookLiveでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 554,910タイトル 1,093,084冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
7pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
俳句「歳時記」の豊かな季語の世界と、暦をよすがとして人々が積み上げた「昭和の暮らし」の思い出を、名句や季語の魅力と合わせてやさしく語る。「便利な電化製品がなく、多くを手でこなすという生活は、まことに不便でしたが、不幸ではありませんでした」(宇多喜代子)。立春から大寒まで、暦に暮らし、俳句に親しみ、先人の知恵に生きる喜びがここに! 俳優・小林聡美さんもご推薦! 「宇多さんから「昭和」のバトンを繋ごう!」 写真提供:武藤盈『写真で綴る昭和30年代 農山村の暮らし』(農文協)
続きを読む
閉じる
レビューがありません。
桂信子文集
決定版 俳句入門
ザ・俳句十万人歳時記 秋
ブラウザ試し読み
ザ・俳句十万人歳時記 冬
新版 里山歳時記
俳句と歩く
ひとたばの手紙から 戦火を見つめた俳人たち
「宇多喜代子」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「小説」ランキングの一覧へ
▲NHK俳句 暦と暮らす 語り継ぎたい季語と知恵 ページトップヘ