ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
兄一(けいいち)の勤めるスーパー、デルソルの水産部門に入った新しいアルバイト・野並双太(のなみそうた)は、愛想がなく、誰とも打ち解けず、常に誰かの目を気にして、怯えているようだった。双太の正体を探ろうとしていた兄一と同僚の麻由美(まゆみ)は、ある日、奇妙な男に遭遇する。ごま塩頭を短く刈り上げた五、六十代の、奇妙な抑揚で話すその男は、次第に奇怪な本性をあらわしていった……
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
最東対地『KAMINARI』光文社文庫。 今一つのホラーみたいな感じの作品。設定や背景がアバウトなせいか、一生懸命描いているのだろう恐怖の描写も伝わって来なない。Twitterで誰かが推していたので、読んでみたが、ものの1時間あれば読めるような内容の薄い作品。 主人公の兄一が勤めるスーパーに新し...続きを読むく入って来たアルバイトの野並双太は愛想が無く、人付き合いも悪い不気味な男だった。兄一と同僚の麻由美が双太の正体を探ろうと後を追けると、汚い身なりの胡麻塩頭の奇妙な年輩男を見掛ける。その男こそ、恐怖のカミナリで、兄一と双太をどこまでも追い掛け、邪魔する者は暴力の餌食となる。 死者や重傷者が出ている割りに暴力描写が半端で拙い。結局のところ、カミナリは酒乱の暴力親父で、最後はあっさり警察に捕まる。蛇足のようなエピローグも今一つ。 本体価格640円 ★★★
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
KAMINARI
新刊情報をお知らせします。
最東対地
フォロー機能について
「光文社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
えじきしょんを呼んではいけない
おるすばん
怨霊診断
カイタン 怪談師りん
怪談風土記 七つのしきたり
#拡散忌望
恐怖ファイル 不怪
この場所、何かがおかしい
試し読み
「最東対地」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲KAMINARI ページトップヘ