ビジュアル リーマン予想入門 ~グラフで解き明かす素数とゼータ関数の関係~

ビジュアル リーマン予想入門 ~グラフで解き明かす素数とゼータ関数の関係~

作者名 :
2,508円 (税込)

12pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

未だに解決されないリーマン予想。その正体を理解するのは簡単ではなさそうです。そこで、本書は、「目で見てわかる」ようにカラーの図やグラフを多く掲載し、素数や素数定理、ゼータ関数、リーマン予想を順を追って丁寧に見ていきます。「見る」ことによって、何がわかっていてこれから考えないといけないことは何であるのかが鮮明になります。さらに、「リーマンスペクトル」という最新の考え方もご紹介します。実はこのリーマンスペクトルから素数を再構成することができ、リーマン予想と素数が強い関係にあることも実感できるのです。

ビジュアル リーマン予想入門 ~グラフで解き明かす素数とゼータ関数の関係~ のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年06月21日

    これまで、リーマン予想は何のことかさっぱり分からなかったが、本書を読んでホンのかけらくらいは理解できたように思う。

    0

    Posted by ブクログ 2020年08月05日

    リーマン予想が豊富なグラフィカルな表現で説明されており素晴らしい。解説もわかりやすい。著者は数学教室、和みの講師。この和みの先生の本は、わかりやすくてはずれがない印象。

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング